予約投稿記事です。
おはようございます。
このところ、「超」備忘録が続いておりますが、
「超」に備忘録になりかけ・・・?な記事。
先月のことを・・・。
3月は額装のレッスンに2回行っていました。
その1回目の記事です。
3月なのに雪が降りました、首都圏。
その後は打って変わって、夏日を観測・・・どうなっちゃって
いるんでしょうね。
そのあと、先週はまた寒くなり・・・ 今週末は、まぁまぁ
日中は暖かい?
先月、雪の朝だった東京。
額装のレッスンに行ってきました。
よりによって~~こんな日に。
バーバラ先生の工房にお邪魔するのも久しぶり。
お土産を持って・・・。
アメリカのお土産を持参して行きました。
(今迄、アメリカ関連の旅行ブログ、手付かずだったので
載せにくかったという事情で・・。 お土産が出てくる記事の
アップも遅らせておりました。)
途中で先生にお土産購入。 自分用にも。
後方の額も可愛いですね。 右の白い額は先生の完成作品です。
今回は、手前にあるグレーの額に取り組みました。
平行作業。 こちらも。
裏側の処理。 裏にテープを貼りました。
グレーの小さな小箱のような額。
両面使えます。
片面には金箔のようなパウダーを散らしました。
金色だけではなく、緑っぽい粉も入っていて素敵です。
もう片面はシルバーっぽい仕上げにしました。
乾燥させているところ。
ティータイム。
Easterっぽい色味で可愛いです。
お土産にしたクリスピークリームドーナツを開けました。
*************
帰りに寄り道。
新年の福袋があり、バーガー券があったので。
期限ぎりぎりに使いきりました。
*************
帰ってからは主人と自宅用に買った、クリスピークリームドーナツ
をオープン!
*************
この頃、庭にラッパ水仙が沢山咲きました。
ほれぼれするような綺麗なお花ですね!!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。


















