予約投稿記事です。
万一、コメントを頂いてもすぐに返信が
出来ないことがありますがご容赦下さいませ。
***********
ムスメと朝カラオケを楽しんだあと、電車で移動、
何かお昼を・・・・
パスタ、パン、ミスド、手軽にぱぱっと食べられるものが
いいね、と相談し、選んだのは丸亀製麺。
私は鬼おろし 肉ぶっかけ・・・・?みたいな名前の・・・
話題の う どーなっつ、いつも買えなくて・・・・
ムスメとシェア。 1つだけ主人に持ち帰りました。
お昼はムスメにご馳走になっちゃいました。
ありがとう~~!!
***********
午後からはこちらに移動。
八王子の富士美術館です。
随分前に、私はポーランドの至宝展に来たことがありましたが、それ以来でした。
ムスメが春頃、上野で観たい、と言っていたのですが、
あっという間に時間が過ぎ・・・
観られなかった展示会が富士美術館に来ました!!
しかも・・・
入場料金がちょっと安い。
空いている。
会場もゆったり~~、ごみごみしていない、
環境も良い(山の中)し、最高! と、都会よりも
のんびりのどかな所が好きなムスメは気に入りました。
常設展、企画展も観られるので、そちらから。
ダヴィンチの有名なこの作品を多角的に考察する展示、
とても
面白かったのですが・・・あまり時間をさけず、残念。
時間があれば、ここだけでも1時間ぐらいいて、メモをとったり
できそう。
レーピンの絵があるとは!!
以前、お友達とレーピン展を文化村に観に行き、とても感銘を
受けたのです。
ウクライナの戦争、長引いていますが・・・最近日本では
報道されなくなってきちゃっていますね・・・。
キース へリングのこの絵もポップで面白いですね!!
もう少し続きます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。
















