おはようございます。
 
先日、アゲハの幼虫の記事を上げました。
 
 

 

ヒルザキツキミソウ

年々、開花が早くなっていきますね~~。

 

 

野ばらのようなバラ、沢山咲いています。

地味ぃ~~ですけれど。

テントウムシさん達の餌場。

 

 

先日写メした、沢山の赤ちゃんたちはほぼいなくなってしまい

(多分天敵にやられた?) 今はこの2匹。

 

 

**************

 

大量に幼虫さん達がいた時、これじゃ、餌が足りない!と

主人と餌になる柑橘類の葉っぱを買いにホームセンターに

行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々あってびっくり!

こんなに出ているんですね。

 

この中から4本買ってきました。

 3本しか写っていませんが、、



主人がプランターに植え替えました。

(手前の4鉢が買ってきた柑橘類です。)



元からあるレモンの木



・・・・買って、帰ってきて元から家にあるレモンの木を

見たら・・・前に書いたように、殆ど幼虫が食べられて

しまったようで・・・数が減ってしまっていたけれど。

でも、まだまだアゲハが産卵しにくるかもしれませんから、

餌の葉っぱ増強して備えておくとします。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。