おはようございます。
 
5月はエッグアートに2回通います。
(本当は3回。 あとの1回は・・・正規レッスンではなく、
ランチ会・・・。)
これはその2回目。

 

前回のレッスンで引いた線に基づきカット。

新しい作品に取り組みます。

今年の秋、展示会があります。

その時、全員共通のテーマがありまして・・・

その為に取り組みます。

テーマは統一ですが、デザイン、色は各自自由です。

 

カットが苦手、下手な私はへとへと・・・。 (笑)

先生と相談しながら・・・

先に作られた方々と形、デザインがなるべく被らないような

ものを考えました。

 

下手なのに・・・卵2個もあるという悲劇。 (笑)

 

なんとか・・・くり抜いて。

色を塗ります。

今回はブルー? パープル系にしようと思っています。

色塗り、まだ試行錯誤しながら・・・何重か重ねて塗っていくので、

仕上げていくうちに、良い色になるかな、と。

 

 

 

カットで疲弊しそうだから・・・と、自分の為にもパワーチャージ。

左端の焼きそばパンを人数分、行きに購入していきました。

なかなか今、ないです。 おしゃれなパン屋さんが多いので。

なので昭和な焼きそばパン、皆さまに好評で良かったです。

ほかにも韓国のお土産、柏餅、巨人戦を見に行った方からは

東京ドームのおまんじゅう(ジャイアンツマーク入り)、美味しいクッキー、

人気のおせんべい等々、皆さまご馳走様でした~~!!

 

 

5月ですね。

これは講師作品。

*デザインはTreasure Box様のものです。

 無断転載、使用はお断りします。

 

帰りは風雨が強くなり・・・お車でいらした方に駅まで乗せて

頂き助かりました。 Dさん、ありがとうございました。

 

**************

 

ほかのハンドメイド。

久しぶりに Shadow Boxのカットもしてみました。

 

 

**************

 

Egg  Artを始めるきっかけになりました、うずらの卵の

ペンダントです。

 

久々にレッスンの時にしていきました。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。