こんばんは。
 
あまり人目にさらさすほどの記事ではないので・・・
単に自分の備忘録なので・・・夜中にアップ。(笑)
 
見ないで下さい・・・ぐらいの記事。 (笑)
 

断捨離。

誰よ、昭和の赤ちゃん?!

 

私の父が写真が趣味の人で。

自宅で現像したりしていました。

 

 

懐かしいなぁ、このドアノブ。

真鍮みたいなものだったかなぁ、これが玄関扉ですからね・・・。

防犯大丈夫?みたいな簡単な木製のドアと鍵でした。

 

断捨離しました。

 

これだけ・・・あとちょっとだけとっておいてみます。

父が何かの写真コンテストに出したらしき、多摩川の

カワセミ。 何が上手いって、口に餌を加えている一瞬を

撮ってあるのです。 なので、捨てずにもう少し置いておこう。

やがて捨てることになりますが。

 

**************

 

生協で買うことが出来る苺、新種の「あまりん」

最近TVの苺を紹介する番組のコーナーで数回取り上げられたようです。

話題になったら・・・生協の取り寄せでも欠品した時がありました。

 

粒は色々。

手前のは大粒ですね。

 

TVで紹介されたのは、1粒500円の高級あまりん でしたが。

これは1パック、いくら・・・そんなに高くはないです。

 

 

今迄、苺というと関東は栃木のイメージでした。

これは埼玉産。

関東の人でも、苺で埼玉、と聞いてもピンときませんでしたよね。

これから、きっとどんどん人気になっていくでしょう。

来年はもっと供給されるのではないかな。

なかなか、生協の店舗でも出ると直ぐに売れるようで買えないと

知り合いの方も言っていました。

私は宅配をとっているので、今シーズン数回買えました。

とても甘くて、香りが良いです。

また食べたいなぁ。

 

 

私のC.J. ロスは続く・・・ 

FireHouse - Full Show, Live at The Beacon Theatre in Hopewell Virginia on 3/19/2022 (youtube.com)

朝、貼り付けたのは、フェスっぽい? 単独じゃないようだから、

ちょっとお客さんのテンション低め?なような。

こちらのほうが単独っぽいから内容、良いのかも。

いつか消されちゃうかもしれないけれど・・・自分の備忘録として

勝手に貼り付けておきます。

(無理に見ないでいいですよ・・・)

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。