こんばんは。
 
どうでもよいような記事です。(すみません・・)
 
主人が箱好きです。
結構困っております。
空き箱が出来ると、そこに文具を入れたり。
はがきを入れたり。
ちょっと入れる。
すると・・・たいがい、ホコリが・・・。
 
定期的に見直して、使っていない箱は中身を統合し
(どうせ大して入っていないから) 私が捨てたりします。
 
空き箱は恐怖の対象です。 (笑)
お菓子の箱などが出ると使えなくするようにすぐ切り込みを
入れたりしております。
主人に箱を見せるな! (笑)
 
捨ててもばれません。 どうせ使っていないので!
( *´艸`)
 
でも、全てを捨てると捨てていることがバレるから、適度に
残したり。 ちゃんと使ってあげたりしています。
 
お恥ずかしいですが・・・ 生活感ありありで・・・。
ただのお菓子の空き箱ですが、お気に入りの布を貼って
使っています。
 
 
手芸屋さんで買った端切れです。
まだ残りがありました。
また箱リメイクをしよう、と。
週末やりました。
 

 

綺麗に貼り合わせるカルトナージュのような凝ったものではなくて。

ただボンドで貼っただけ。

でも、けっこう良い感じになります。

 

 

大きさが分かるようにミカンを入れて撮影しました。

2箱完成。

日常の雑多なものを入れます。

 

森の動物さんがいるプリント、色もシックで、甘くなりすぎない

ところが好きです。 

 

**************

 

昨日久々に収穫。

近所の花屋さんの倉庫から。

 

もう今季のお花は終わったようですが (だから、倉庫に出してある!)

クリスマス ローズを頂いてきました。

大収穫、お手柄だと主人に褒められました。

( *´艸`)

 

我が家に植えっぱなしのスノーフレーク。

今年はあちこちから花芽が出てきました。

可愛いな~。

 

 

**************

 

先日、2月のお出かけ記事に載せたことがあります。

先月買ったお菓子。

気付いたら賞味期限が短かった!

 

品川駅のエキュート限定の可愛いお菓子。

 

日曜3時。

 

コーヒーはインスタントだけどね。

1日中 Rod を聴いていました。

 

夜、寝る前に一人でリスニング パーティーをしようと思います。

今夜と、明日、明後日にかけて!

結構、貴重な盤じゃないかな・・。

 

 

以前は 実力派シンガーと見せたかった・・と書くと今からは

失礼にあたりますが・・・ 今ほど まだレジェンド扱いになる前・・・

一時期、若い頃のナンバーを封印していた気がします。

もっと本格的シンガーに見られたかったのだと思いました。

 

今では重鎮。

最近は若い頃のノリノリ のナンバーをライヴで引っ張り出して

歌ってくれるみたい? ・・・しかも立て続けに。

10年ぐらい前は全くと言って良いほど・・・

若い頃のヒット曲は歌わなかった頃がありました。

あの頃はスタンダードナンバーを歌ったりしていた

直後だったから、セトリに入れると浮くから・・だったからかな?

 

今はもう名実ともに大御所・・・

昔の若い頃のナンバーも平気で歌える? 

また、歌ってくれなきゃ・・・ そろそろ生で聴ける最後のチャンス?

とか寂しいけれど言われていますし。

シンガーの方も大変ですよね。

自身の評判、周囲の目・・葛藤・・と常に闘っている

のでしょうね。 同じことばかりやっていると集客に

繋がらない。 ビジネス面と演奏したい曲、ファンが

聴きたい曲。

今回は「出し惜しみない」セトリになりそうです。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

おやすみなさいませ。