おはようございます。
 
昨日は暖かでした。
本当に2月?! 2月にこんなに暖かだと、夏が怖いですね。
去年もつらい夏でしたが、今年はそれ以上に高温なのでしょうか。
 
WLのライヴ会場から出て、お散歩。
ムスメとLondoner周辺、どこもフォトスポット! 見栄えする場所
なので、撮影大会。
尚、会場の座席にはライヴの〆の時に紙吹雪の大きな版の
ビニールのテープが舞い込んできたので、赤とゴールドを
拾いました。 バッグに絡めて歩いていたら・・・ゴールドは
紛失。 赤だけ日本に持ち帰りました。 ( *´艸`)

 

素人が何処を撮っても素敵な The Londoner Macau !

 

 

 

 

 

 

ロンドンを模しているので、Londonerでかかる曲は英国

アーティストのものばかり!

歩いていると、Fleetwood Mac  の You Make Me Loving Fun

やら、Free、 David Bowie、 Queen 色々なアーティストの曲が

かかって楽しいったらありゃしない!! あ、Stonesもかかっていた。

 

ライヴ開始が20時と遅く。

終わったら22時近くだったでしょうか。

 

そのあと、うろうろしていたら・・・何処でどう過ごしたのか

覚えていないのですが翌日0時を迎えました。

 

0時とともに The Beatles!!

大がかりなプロジェクションマッピング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************

 

歩いて、(足は疲れていましたが) お隣にある・・・今度は

「イタリア」へひとッ飛び!

 

通りを隔てて、英国から イタリアへやってきました。(笑)

ここはベネチアン!

 

BGM が Coldplay! なので撮りました。

お隣のホテルは「英国」縛りがありましたが、

ベネチアンはそういうのはないようで・・・。

(短いから・・・分かるかな、曲はAdventure ~ )

 

ゴンドラまであります。

 



これがホテルの中、って信じられない!

 

全貌を見ていないけれど、きっと見どころいっぱいなんだろうな~。

深夜0時過ぎの探検なので、ちょっと見学しただけ。

 

 

 

 

 

 

 

11月だったから、ツリーが出ていました。

 

**************

 

再び、「英国」に戻りました。 ( *´艸`)

 

 

 

私。

ん? これは楽しいぞ。

4人いればできますね?!

 

 

 

Londonerのショップ。 可愛いから撮りました。

 

 

 

今日はここまで。

また写真があるので、ゆるゆる載せます。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

今日は久々、数年ぶりで、コロナで阻まれていた、ママ友との

会を数年ぶりに行います。 ぷちっと行ってきまーす。

 

良い1日を。