おはようございます。
 
東京は雪かも? との予報もあります。
ところにより・・・かも。
降るかもしれないし、また 降る降る詐欺? で終わるかも。
北陸の地震の被災地の雪、神様降らさないで。
東京なら多少交通に支障が出ても・・・こちらに北陸の
雪を降らせてください、と思わずにはいられません。
被災した上に悪天候って・・・・酷すぎます。
 ( ;∀;)
 
前回からの続き記事です。
マカオの夜。
 
初めて降り立った土地。
私としては・・単にライヴに来ただけ。
観光はどうでもいい、と言ってはマカオに失礼になるけれど。
無事にライヴさえ観られれば、と思っていたから、べつに
観光地も調べていないし、食べる場所も調べていなかった。
出発前日そのことで少しムスメがイラっとしたようで・・・。
 
ムスメの家に行き、そこから一緒にスタートしたのでしたが、
前夜ムスメの家に行った時に「ハハも少しは調べて」と
お風呂場からムスメに怒られました。
怒られると・・・私は怖く感じます。
本当は部屋に入りたいのですが・・・お風呂場の前で
ムスメの文句を聞いて・・・黙って座っていました。
でも、調べろと言われてもねぇ~~。
家でPCでなら調べものを沢山しますが。
携帯はどうもね・・。 扱いにくい。
どうせ調べられないけれど。
調べるふりだけしていました。 (笑)
お風呂場からムスメは「今、何してんの?」と
聞くから、「ここで調べているよ~。」とウソを
つきました。 たいして調べてなんかいなかったんです。
どうにかなるよ、と思っていたので、調べる気なし。(笑)
ムスメも気の毒に思ってか、釈放?してくれて、無事
廊下から部屋に入れました。 ( *´艸`)
 
行く前に泊まるホテル候補はPCから調べて、価格変動などを
ムスメのLineに送信したりはしていましたが。
ムスメに言わせると、私の調べたところは「イマイチ」だった
みたい。 結局、出発前キャンセル料がかかる前に全て
キャンセル。 宿なしのまま、現地入り。 (笑)
運よく、当日料金でなかなか良いところが取れた・・・というのは
前回記事にて書いた通り。 ムスメのほうが最近では安いものを
押さえるのが上手だから任せておけばいいや、って気分です。
 

泊まったところではありません。

Lisboa やたらときらびやかな カジノを持つ巨大ホテル。

 

 

ムスメ。

 

 

私。

 

 

それにしても・・・すごいなぁ。

一晩の電気代、おいくら?

ラスベガスのアジア版です。

 

**************

 

食事場所探し。

ムスメがGoogle先生のお導きにより、いくつか示してくれました。

ここにしようよ、と  入ってみました。

私達の前に先客が居ましたが、ちょうど出ていって、店内は

私達のみ。

閉店1時間前ぐらい。 無事入店。

 

せっかく来たのだからポルトガル料理。

カジュアルなカフェっぽい外観でしたが。

中に入ると、案外広い。

 

オードブルがありました。

デジカメでは写真を撮ったけれど、携帯には残さなかったみたい。

オリーヴなどが出ました。 オリーヴが好きな私が主に食べました。

 

 

お魚のマリネ。 美味しかった!

 

 

これ、ソーセージ。

お肉、ジューシーでとても美味しい。

ポテトも油っこくなくて。 全て完食でした。

 

 

別角度。

 

色々調べて先導してくれたムスメに感謝の意味で夕飯代は

ハハが出すよ、と。

(未だ清算していないのだけど。 この旅行代。 ムスメは

半分にして、と言ってはいますが。)

 

 

夜のマカオ。

世界遺産地域。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読むフリ・・・ (何も読んではいません! (笑) )

 

**************

 

ホテルに帰って、部屋で 翌日に控えたライヴの予習、

音楽を聴きながら、グッズ作り。

こんなグッズ製作は初めての経験。

なかなか楽しい。

作ろうと言ったのはムスメ。 私は思いつかなかったですよ。

 

 

雑ではありますが。

どうせ会場、暗いから細部は気にしない!  ( *´艸`)

 

 

ムスメもかなり手伝ってくれました。

うちわに貼りつけるこの文字、私のフリーハンド。

出発前の夜、内職のように書いておりました。

ただ、黒の画用紙がなくて。 探せばあったのだけど。

白い紙に書いたので、黒のマジックでムスメに文字部分を

黒く塗ってもらいました。

 

なんでもギリギリな私達。

でも、面白かったし、これも思い出深いです。

 

まだまだ引っ張ります。 ( *´艸`)

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。