おはようございます。
 
今日から気温、急降下とか?
体調に気を付けていきましょう。
 
続きの記事、上野で美術館を訪れたあとは・・・
銀座に移動。
 

以前にも行ったことがある、カラオケが楽しめる個室の

ダイニング。 

1度行き、気に入って。 ここも2度目。

系列店で同じようなお店も、あと1か所行っているので、

それを含めるとチェーンとしては3回目。

歌うのが好きなムスメの為に予約。

だって、夕飯を食べられて・・・歌えたら最高じゃないですか!

(*^_^*)

 

アミューズ。

 

 

シーザーサラダ。

 

真鯛のカルパッチョ。

 

ドリンクは一貫してウーロン茶。

飲み放題付きで、勿論アルコールがチョイスできましたが。

( *´艸`)

 

ズワイガニ リゾット。 美味しかったぁ~。

 

大山鶏と冬野菜のパスタ。

 

食べるのが中心・・・の時は歌わず。

でも何かしらしていたいから。 

本人映像のカラオケを見たりして。

ところどころ歌ったり・・・・。

お行儀悪いけれど、個室なので、 目をつぶって下さい。

( *´艸`)

 

里芋のクロケット、これも美味しい。

添えられた、お野菜の煮込みが美味しいです。

 

お皿がおしゃれですね。

 

カラオケ屋さんとは思えない!

蔵王牛のステーキ。

柔らかくて、美味~!

 

 

デザート。

 

 

画面は Westlife の Hello My Love のカラオケです。

 

歌って、フルコースディナーも頂いて。

個室で・・・・・静かな環境、3h 居られて。

 

気に入ってしまい、3回目の利用。

また行くと思います!

 

見えにくいけれど、、、メニュー。

image

 

 

カラオケの履歴。

 

 

 

 

 

 

 

ムスメと言っていたんです・・・・

オシャレなカラオケ屋さん。 どちらかというと食事メイン。

パーティーなどやるような。

がつがつ歌っているのは、多分自分たちぐらいじゃないか?って。

コース料理なので、たまにお店の人がお料理を持って入って

くるのですが・・・そんな時、必ず歌っているのが私達。

きっと、みんなもっとゆったりしていて、コースを頂き終えるまで

歌わないんじゃ・・・・?

 

去年、初めての利用の時は私達もそうでした。

いつ、カラオケを利用して良いのかタイミングが掴めず。

 

でも、2度目からは、空き時間を有効活用で、いつ歌っても

良いのなら、歌おう!と。

いつもがっつり歌っている・・・恥ずかしいけれど。(笑)

 

 

ムスメ。

 

デザートを写メする女子。

 

 

ボトルを入れる方がいるのね・・・ 山崎なんかが飾って

あったわ・・・。

 (飲めない自分とは無関係ですが。)

 

日比谷のイルミネーション。

 

 

帝国ホテルのお外のイルミネーション。

 

 

image

第一ホテルのお外のイルミネーション。

 

ディナーまでムスメが支払いをしてくれちゃって!

びっくり。

この日1日で随分お金を使わせてしまいました。

私が払おうと思って予約をしたのに・・。

ありがとう!

つくづく、子供の成長を改めて感じた一日でした。

 

 

**************

 

そして、前日記事のモネ展でムスメが買ってくれた

クリアファイル。

 

 

 

・・・頭に睡蓮、乗っけて・・・? いいのか、これで?! (笑)

 

 

 

 

スヌーピー画伯が睡蓮の連作を描いていらっしゃるところ?

 

 

 

 

 

本物の睡蓮。 (笑)

 

 

 

 

image

展示会場の睡蓮。

 

 

この一連の連載は終わりです。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。