おはようございます。
昨日は楽しみにしておりました、Richard Marxの東京公演に
行ってまいりました。
何がすごい、ったって・・・
ミーハーで申し訳ないのですが。
このスリムな体型維持、声も往年のまま、変わらない。
本当かどうか知りませんが・・・体型が変わらないということは
骨格、その周りを包む筋肉などもそのまま・・・?
なのでそういう人は喉にも影響が出ない、といった説を
どこかで聞いたのですが。 それは本当かどうかは知りませんが。
思えば若い頃から Richard Marxは童顔でしたものね。
いくら童顔と言っても、9月で還暦。
こんな還暦、見たことない。
最近じゃ~~、かなりな出来栄え!
だってぇ~~。 昔から好きなアーティストさん、みんな
劣化が激しくて。
劣化というより、もう「損傷」みたいな人も多いです。
特に欧米の脂っこい食事をしているからか、お肌なんかが
ね・・・。
そうすると・・・悪いけれど、まずあまり見たくなくなるのです。
おぉ・・痛々しいな、って。
音楽は聴くもの、見るものじゃないのはわかっています。
でもですね・・・
声も出ていない、見かけも色々難あり、だと観られて
なんぼの職業なのに、夢を売る仕事なのに・・・
何を観させられているんだか、って思っちゃう。
Richardは、若い頃、アルバムは持っていましたが、
そんなにわー!きゃー!って黄色い声を発して
応援していた訳ではなく・・・結構冷静に見守っていた口。
よってアイドルっぽい売り出し方をされていたので、
ライヴまではいいや、って思っていた口。
最近の彼のほうが好きなのです。
渋みも加わり。
音楽性に幅も出ました。
かつてのような全米1位を取るような派手さは
ありませんが、佳曲揃いの良いアルバムを
送り出してくれています。
(全てはそろってはいませんが。)
Now And Forever
アコースティックで。
Satisfiedの間奏部分。
よく、懇意にしてくださっている りなちゃんパパさんが
ライヴの動画をブログアップなさろうとすると・・・
AIが・・・と書かれていたのを拝見し。
自分も挑戦。
これぐらいなら、行くかな・・・
戦えAI と・・・?! (笑)
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
ライヴ レポは汚い手描きのメモをなんとか
読み取ってから完成させます。
良い1日を。