こんにちは。
暑さも今日あたりまで・・・?
明日には涼しくなるのではとの予報が立っておりますが。
果たして・・・・?
連日、暑いですよねぇ。 一時期よりは楽にはなりましたが。
まだまだ! 真夏みたいな日々。
 
暑さ寒さも彼岸までの言葉通りとなるでしょうか。
 
とか言っておきながら、夏を感じるもの、夏の代名詞みたいなお花、
朝顔が今日も綺麗でした。
 
自画自賛、我が家の朝顔が一番可愛い! シリーズ。(笑)

 

本当にね・・・美人さんぞろい。

 

 

 

自然淘汰でしょう。 たいてい、青や紫系の花は強い気がします。

このピンクが少なくなってきました。

印をつけて、ピンクを重点的に種を採取しようと思っています。

いつも種は拾わないのですが。

 

 

何のお世話もしてはおりませんが。

20年ぐらい、こぼれ種から毎年生えてきてくれることに感謝です。

 

 

今年から主人が植えた種しりーず。

大輪で・・・開ききると花びらが割れるみたいです。

ちょっと気の毒。

 

 

 

 

**************

 

初期のCD。

Richard MarxのCDも当時の出たてのシリーズの邦盤を買っていたようで。

3200円もしたのですねー!!

 

*CDの帯に 「ウェストコースとの・・」と書いてありますが。
あの~~、 彼はIL.州・・・。
どうなの、これって?
以前、なんでもかんでも LA メタルと言われていた頃と似ています。
(シンデレラもLA メタルに属されていました、東海岸なのにね。)
 

近年は日本からの発売のものがなくなってきてしまい・・・

NO.1 ヒットを持つ彼なのに。

扱いが厳しすぎませんか、と思うのですが。

日本では過小評価で可哀そうです。

 



最新盤も輸入盤を探して買わなくては。

って、言っているのですが、まだポチっていません。

今日こそは買おうかな。

 

数年前に買った輸入盤。 これ、大好きです。

ブルーレイとCD。

 

暫く自身は表舞台から退き、ソングライター活動を重点にしておりました。

*INSYNCに書き下ろした This I Promise You は全米NO.1 ヒットと

なりました。

CJとデュエット!

 

カントリーのKeith Urbanに書き下ろした Better Life も No.1に。




(もっと前にはカントリーでKenny Rogers と書いた曲も全米シングル

チャートNo.1ヒットに! 約30年近く前の曲。)

 

ルーサー ヴァンドロスとの共作はグラミーに、と素晴らしい活動なのですが。

日本にはその辺が伝わってこないので、過去のヒット曲ぐらいで止まって

いることがちょっと残念ですが。

 

近年は、自身の盤もグラミーにノミネート!!


地味な活動なのですが、たまに来日してくれることは嬉しいです。

17日に還暦を迎えました。

が、すごい、若い!!

Rick Springfieldと「お友達」です。 Rick も若くてかっこいい!

年齢を感じさせない人、好きです。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。