おはようございます。
 
再び、昨日の続きです。

 

 

 

チェックイン時に右にあるクーポン券を頂きます。

ルームサービス 17:30と書いてあります。

予約時には18時で予約してありましたが、少し早めに着いたので

30分早めて頂きました。

このクーポンをお部屋に届けて下さった係りの方に手渡しました。

 

 

小菓子。

どれも濃厚なお味で美味しく頂きました。

 

窓辺にお引越しさせて正解!

気持ち良く、会話も弾み。 ムスメにも喜んでもらえました。

 

 

記録、日記なので。 ありのまま載せます。

食べ終わった食器はこのように廊下に出しておくと

片付けて頂けました。

 

 

 

 

この日に使おうと、ムスメが言ってくれた、Feilerのタオル。

ムスメにプレゼントした方は向かって右のグレーでした。

私のベージュのタオルと並べてパチリ、少し柄が違うのね。

 

 

夜は何をしましょう?

カラオケ 一応赤坂でネット予約を入れたけれど、リクエストするも

予約完了にならず。 やめました。

 

映画?

そうだ、その前の週に観て、とても感動した 

「マイ エレメント」2回目を観たいね、と話していたのでした。

字幕版でやっているところを探すと・・・

時間的に都合が良いのは、前回観た時と同じ劇場。

再び日比谷TOHOシネマに行きました。

レイトショーなのでちょっとお得。

ムスメが映画代を出してくれました。

 

前回見逃した細かいところも見られ。

ストーリー展開を知っているので、着目点を変えて、

絵をよく観たりして。

2度目鑑賞、良かったです。

 

感動の度合いは、1度目には負けてしまいましたが、

見逃した部分が繋がって良かったです。

ムスメのおごり、感謝。

 

こういう光景、もっと写真センスのある人だったら、絶対に

絵になるように納めるのでしょうね。

夜のメトロ、日比谷駅。

面白そう、と思い撮ってみましたが・・・ちっとも芸術的な

ショットにはならなかった・・・!

 ( *´艸`)

 

 

再び戻りました。

 

 

これが広いんだな・・・・

また館内を歩かないとならないと、ムスメが困っているところ。 (笑)

左奥に見えるのはロールスロイスのディーラーさんだったかな、

全く無縁の世界ですね。

 

 

道はまだ続く。

 

やっとメインに着いた、でもまだまだ先。

 

 

「明日はここに来ようね!」 朝食。

 

 

だだっ広くて、疲れた、と。

ムスメがゴロンとしております。 (笑)

 

 

パジャマはこんな風でした!

上下になっており、動きやすかったです。

 

 

ドリンク コーナー。

 

夜中なのに、コーヒーを飲んじゃいました。

 

 

 

また続きます。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。