おはようございます。

先週、兵庫県のお友達が東京に来ました。

ご実家に姉妹や、お母さまがいらっしゃり、お母さまの介護など

色々な用事で。

忙しいので短時間で。

洋楽繋がりのお友達なので、その繋がりのある方々を

集めて東京駅、乗り換えの隙間時間に会いました。

 

苦手な駅、東京駅、です。

いつも行きたいところに行けない。

南口で待ち合わせ。

新幹線を降りたお友達、少し迷ったようですが。

Lineでやり取りをし、救出に向かいました。

居た、居た! 会えました。

私が和歌山の帰りに会って以来だから約5か月ぶり。

 

 

 

4人で約束。

最初のランチは3人でスタート。

 

みんな違う色の紙ナプキンで可愛い。

 

お茶でかんぱーい。

 

ニンジンの冷製スープ。

 

 

前菜盛り合わせ。

 

メインはお魚料理、下に敷いてあるのは、リゾット?

かと思ったら、お米みたいな形のパスタ。

ソースも美味しかったです。

 

 

お友達にプレートを用意しました。

 

 

ピスタチオのプリン。とろ~り美味しかったぁ。

 

二次会はお茶。

 

Jさんより。

これと、Jさんからは・・

Eric Clapton と Bruno Mars のライヴDVDを借りました。

 

私はシフォンケーキのセット。

 

ランチは3人でしたが。

ここで4人目が来て合流。 

 

Dさんから 可愛いソープ。

私には手前の桜のソープを。

 

兵庫県から来たRさんよりはmessage付き。

神戸の有名なお菓子屋さん。

ドイツ語。

 

(でも残念なことに、お店の名前のカタカナ表記が

フロインドリーブ と書いてあるのです。

正確にはフロイント(友達) リープ(愛) なんだけどね。

ドイツ菓子屋さんならば調べないのかなぁ。)

 

 

こちらはDさんより。

北海道の物産展で見かけた、お菓子。

黒い恋人。  (笑)

 

 

 

***************

 

ご実家に急ぐRさんを見送って。

時間があるDさんと私はミッドタウンへ。

(Jさんはフレックスでお仕事に。)

八重洲ミッドタウン、私は初めて。

 

 

ここでDさんと立ち話。

気付けば結構な時間に。 お店に入って話しても良かったねぇ、と。

ある、ある、ですね。

 

ここも入口だけ探索。

Dさんがアフタヌーンティーの予約が早速取れない、と言っていました。

私もオープン前はチェックしていたけれど・・・最近チェックするのを

忘れていました。 そんなに人気なんだぁ。

 

帰り道。 地平線の上に大きな灯りが、と思ったら

大きなお月さま。

 

遅くなったので・・・

主人にはお土産、東京駅で駅弁を買って帰りましたよぉ。

( *´艸`)

私は昼間沢山食べてお腹いっぱいだから夕飯パスでした。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

台風の動きが気になります。

(ムスメ、出張からいつ帰ってくるのかなぁ、と思ったら・・・

昨日の朝、かえってきたみたいです、台風と重ならず良かったです。)

良い1日を。