吹き抜けの立派な空間に、桜のアレンジがありました。
綺麗です。
窓際のお席を予約時にリクエストしておりました、かないました。
FIAT のミニタオルを頂けます。
FIATとのコラボメニューです。
ご一緒したお友達から頂きました。
この前日に神楽坂に行ったそうで。 お土産のおせんべい。
それと、かわいらしい封筒。 (この日の食事代金のご本人様
分) このような可愛い封筒は手作り。 桜がついていてぴったり。
セイボリー。
タコとお米のジャーサラダ ピクニックスタイル
三崎産マグロのコトレッタ パルミジャーノを添えて
生ハムとマスカルポーネのフォカッチャサンド
フィジリスナック
なかなかボリュームもあり満足!
何処から撮っても可愛さいっぱい。
更に寄ってみます。
眼下に眺望を望めますが・・・あいにく雨の天気。
でも、雨予報のわりには運がまぁまぁ良い方かな。
そんなに雨が激しい時には外にいませんでした。
個別に。
苺スコーン
レモンとオリーヴオイルのクロテッド風クリーム
チョコスコーン。
このクロテッド、美味しかったです、レモン風味で爽やかでした。
カンノーリ
ボンボローニ
フレッシュ苺&デイジーのチョコレート
スタンドのスイーツをどけたら現れたイラスト。 ↑
パンナコッタ ラズベリーゼリー
イタリア国旗の苺マカロン
可愛いので別角度、上からも。
FIAT500 の4ロゴ入りの苺ティラミス
少し角度違い。 (殆ど変わらない写真ですが。)
帰る頃になったら、薄日が差しました。
遠くは海かな。
「山崎」の樽?
桜のアレンジがあちこちに。 ここも可愛い。
ボトルって絵になりますね。
月に1度は必ず会う、最近とっても親しくさせて頂いている
方です! お誘いしたらあっさりお受け下さり・・・
いつもムスメと行くことが多いアフタヌーンティーでしたが。
コロナの帰省も緩和となり。 お友達ともこれからは行く機会が
増えるといいな。
実は本日もまた、このお友達とお出かけしてきまーす。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。









































