おはようございます。
 
最近、主人がお買い物をしてきてくれるお寿司の記事が
何回かありますが。
買い物をすることが楽しいのか?
こんなものがあったよ、と私に報告することが楽しいのか、
色々、新ネタを持ち帰ってきてくれます。
 
これはこれで助かるので・・・嬉しいです。
 

いつも、お寿司または天丼、プラス ホタテのコロッケ・・・

ということが多いのですが。

今回もまた違う組み合わせで。

 

 

アナゴ寿司は以前にもお買い物をしてきてくれましたが。

今回は手前の 「端っこ」巻きが入っていました。

ラッキーな部分です。

アナゴが上に載っている・・・・タイプではなく、

ぐるんとご飯に巻き付けてあるもの。 1つだけ入っていました。

きっと、半端が出たのでしょうね。

 

ドレッシング。

これ、ドイツのピクルスを作っているのと同じメイカーです。

輸入食材を売っているお店で見かけますよね。

たまには・・・

1度、Stuttgartで、知人の家に泊まらせて頂いた時に

車で案内してもらっていた時にこのメイカーの工場?

だか、会社の横を通ったことがありました。

ロゴマークでわかりました。

何故かそんな一コマを覚えています。

 

 

今月のまとめ買い(?)

いつもCDはタワレコのオンラインで取り寄せることが多いです。

(Amazonはたま~~に。)

今回HMVより。 (利用2回目)

使い始めたら・・・

1万円以上買うと2千円割引というクーポンがメールで

届いたのです。 これって嬉しい割引。 2割引。

いよいよ2月に入りました。

中旬にはBSBのライヴがあります。

(以前、チケットの件で記事にしました。)

ベストはあるけれど・・・

案外とオリジナルアルバムを持っていないのでした。

この際だから・・・と何枚かもっていなかったものを

購入。 それに加えて 今日ライヴがある!

Hoobasutankの欲しいアルバムも注文。

1万円以上になるように。

 

Hoobasutankのアルバムはタワレコでは取り寄せ不可

でした。 HMVでは一応5~8日で入荷、と書いてあり。

 

でも、結局、調達できず、という結果で今回も買えず。

となると・・・1万円を切ってしまうけれど、相手都合だから

2千円の割引はそのまま適用だといいなぁ~~と

勝手なことを思っておりました。

 

そうしたら適用。

ラッキーなことに沢山買いましたが、まとめ買い割引の

単価への適用割引もあったり、で6千円ちょっと。

破格でした。

 

 

 

NHKのイタリア語講座。

これが本場のマリトッツォに使用するパンだそうです。

 

 

 

 

日本のものとは形が全然違いますね。 

本場はこうなんだぁ~~。

 

こんなバラ型のパンもあるそうです。

ロゼッタ・・・ローズのことのようですね。

 

完成品のマリトッツォ。

随分とデカ盛りですこと。 (笑)

 

 

家のリフォームの件で主人が相談を。

新春のくじ?みたいなのをやっていたそうで。

タンブラーを頂きました。

 

袋が可愛い!

 

 

**********

 

300均ショップにて。

久々に購入。

ポップで春らしい。

ムスメが帰省した時。

 

楽しく過ごせるように。

いつものありあわせのお皿よりも テンション上がるのでは

ないかと。

スリコ・・・ではないのです。 Threepy というお店。

あまり見かけないお店ですが。

 

 

売り場。

ふた付きの容器も気になった!

 

もしかしたら、今週、来るかなぁーと思っていたのでしたが。

ムスメ、帰ってこなかったです。

使うのはもう少し先になりますが。

 

帰ってきたら、好きなものを沢山作ろうと思っています。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。