おはようございます。
 
月曜日にお篭り。 台風もあって、何もしない日だったので
手仕事に専念。
ここまで・・。
 
この仔を連れてエッグアートのお教室に。

お顔は難しい作業なので・・・

仕上げの作業はお教室でやりたいです。

 

 

 

耳に入れるワイヤーをカット。

 

 

目を選びます。

 

黒、茶、周りが透明のグラスアイ、・・・

 

何種類かある中から、アメジスト色というのを選ばせて

頂きました。

ピンクのボディのこの仔にはぴったり。

先生、ありがとうございます。

 

 

鼻、口を刺繍。

 

なんとか完成。

まだ完全じゃないですが。

95%ぐらいはできています。

 

肝心の・・・「エッグ」の方は、宿題の材料をお借りして・・・

あとは家でやります!!

 

レッスン後のティータイム。

 

ここにもHiroさんの「チャツネ」!

新しい食べ方を教えて頂きました。

美味しいパンを買ってきて、作らないと~!!

 

帰り道、丸井に寄り道。

グラデーションが綺麗な傘なんですよ。

中心部に向かって濃くなっています。

周囲は白っぽいのです。

買う予定はなかったのに・・・

傘を買ってしまいました。

理由はあるのです。

ムスメが家に遊びに来た時のため、ムスメ用の傘、置き傘です。

平素は私が使えばいいかな、と長い傘と折り畳みを1本ずつ。

ムスメが好きそうな色を。

 

 

これは自分へ・・・。 ( *´艸`)

ドイツ料理を提供するSchmatzさんですが、こんな

ティータイムのメニューも始めたのだそう。

 

 

ドイツのプレッツェルのミニサイズが入っています。

 

 

ちょっと寄り道して帰りました。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。