最初は遠くの空に夕焼けも見えていました。
見通しの良いところに行ったら、空の写メを撮ろうと思って
歩いていたら・・・どんどん明るかった空のスペースが上から
黒雲に押しつぶされるように・・・・徐々に徐々に狭まって・・・。
最後はこんな。
明るい空が~! 最後のお別れ。
きっとこのあと、全天に「蓋をされた」ようになったのでしょう。
でも、私は電車に乗ってお買い物、あまり雨には遭わずに
ラッキーでした。
ちょっと用事があり、とある駅ビルにいました。
買わなかったけれど、アクセサリーとか、可愛い動物の置物等
ウィンドウショッピング。 楽しいひととき。
帰りに成城石井でお買い物。
帰ろうかな、とした時、そうだ、さっき懐かしいパン屋さんが
あったな、戻って見てみようと思いました。
子どもの頃、実家の近くの長屋のようなスーパーの入って
向かって左に店舗を構えていたパン屋さん。
ロゴも覚えています。 パン屋さんの袋も覚えています。
それと同じロゴ、久しぶりに見たー!!
イマドキ・・・に変身。
こんな可愛いメニューがあるんだわ。
これは美味しそうですね!!
日持ちは2日というので少し買ってみました ♪
成城石井では、プレミアチーズケーキ、3種類入っていて
楽しめます。 (1割引になっていました! ラッキー。)
**********
その他:
備忘録。
沢山は買えないので、断念したけれど。
これ、美味しそうでした。
主人が杏好き、アプリコットのパイなんて珍しい。
これもフワフワで美味しそうよ~~。
時間がもっとあれば、お一人様カフェをしたかったなぁ。
**********
NHK の 「2355」から。
つつじ は カタカナか、ひらがなでしか書いたことがありません。
( *´艸`)
後半、書いたことがない字・・・。
**********
買ってきたパンで、朝はサンドウィッチにしようと思い、
前日準備。
これから頂きます。
Hiroさんから頂いた「チャツネ」なるものがあります。
エッグ アートのお教室のレッスンメイトさん。
Mrs.ベリー先生に長年師事して、コンフィチュール作りの
達人さん。
今度はチャツネ??
インド料理屋さんのあれ? と聞いたら・・・・
また違うものなのだそうです。
英国の保存食的な。
楽しみ~、Hiroさん、いつもありがとうございます。
頂きますねー。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。
いつもお付き合い頂きましか













