おはようございます。
昨日は朝イチで歯医者さん。
歯医者さんの予約が入っている日は、いつも朝食を食べないので
(歯の磨き残しが発生すると注意されるから。いつもバタバタなので
朝、ゆっくり磨く時間を持てる自信がなくて~。)
朝、昼兼用のお食事。
近江牛のお肉屋さん。
久しぶり。 ムスメと3月に来て以来かな。
1階が精肉店。
2階はレストラン。
ちょっと昭和っぽい雰囲気の良い感じのレストランです。
週替わりのランチにしました。
ガーリック風味のホワイトソースがけハンバーグ。
ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
コーヒーはお代わり自由なので、もう1杯頂いて来ました。
お一人様ランチは楽しいです!!
**********
昨日の続き。
近所の団地、お取壊しが更に進みました。
どんな建物に建て替えられるのだろうなぁ~~。
**********
深夜のNHK。
動物の進化の歴史、次の世代へ命をつなぐ営み。
興味深い内容です。
私の好きなダチョウさん。 ( *´艸`)
変わった踊り、求愛ダンス。
この鳥さんは、雌に気に入られようと思って、大きな、
タワー建築中。
そのタワーに飾り付け、これは「糞」だそうですが。
そんな飾りで良いのかぁ~~。 (笑)
雌が興味を示したところ。
さて、ダチョウさんはどうなったかなぁ?
交尾を受け入れられると、雄は複数の雌と交尾をするそうです。
この取材の対象となっている雄は、卵30個も抱え込む
ことになりました。
やがてヒナがかえります。
次、次 生まれます。
親。
かわいい~~、だからダチョウさん、好きです。
赤ちゃんダチョウさんを連れて。
30羽、いるのかしら? ( *´艸`)
進化の歴史は不思議なことにあふれていますね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
あとでプチっと出かけてきます。
良い1日を。




















