おはようございます。

 

カレンダー、めくり忘れ・・・よくあります。

やらなきゃ、と思いつつ・・・めくったら10日ほど過ぎていました。

あら、ワニさん。 可愛い ♪

 

 

7月も始まった、と思ったら・・・どんどん 過ぎていきます。
そしてもう月末近く。
一体、何なんだぁ~?と思いますが・・。
コロナにも慣れてきちゃっている感じ・・。
「またか」ぐらいにしか思わなくなってきてしまい。
でも、主人の4回目接種時期が近づいてきたそうで。
予約は入れてあるみたいな。
今、人によってずれていて、以前のように、みんな一律3回目が
終わった、ということはなく。 最近3回目が終わったばかりの知人も
いれば、既に4回目を終えられた方もいらしたり。
だんだんとばらけてきましたね。

 

 

お休みの日、天候が怪しいんだけど。

ガーデニングをすることにしました。

降ったら降ったでいいや、と思って。

 

庭にPCを持ち出して。

インタネット ラジオからカントリーを聴いていました。

この日も好きな曲ばかりかかっていました。

途中から雨になりました。

そういう予感がしていたので、軒先でプランターに生えた雑草を抜いたり、

植えそこなったいた、グラジオラス(本当は6月までに植え付けなんだけど

・・・ まぁ、これだけ気温も高いので芽が出る・・・?) を植えたり

していました。

作業を終えたら19時半近く。

日が伸びたので、少し薄暗くなってからでも作業ができます。

 

ビオラが伸びすぎてので、先月から「切らないと。」と・・・

分かってはいたのですが、お花の数がまだまだ多くて

切るのが忍びなくて。

でもいい加減、枝が不ぞろいでカッコ悪いです。

思い切って根本からずばっと・・・・ お花だけ可哀そうだから

こんな花瓶に入れて保管。

おトイレの手を洗うスペースに置きました。

 

 

そのあと・・・主人と夜のスーパーに。

ご褒美(?)を買ってもらいました。 ( *´艸`)

  ↓

 

 

 

 

作業中、害虫駆除。

ゲジゲジがやたらと多かったです。

あと、ハサミ虫みたいなのとか、ナメクジ、も。

嫌いな方もいるかもしれないので写メを小さくして・・・

直径1センチぐらいある、大きなナメクジもいました。

 ↓

image

 

***********

 
また主人が録画しておいてくれた動物番組を夜、観ました。
なんて可愛いんだろう。

 

 

ほうきを持ってお掃除?

飼育員さんを真似しての行動らしいです。

 

この仔は・・・

 

通常しっぽは縞々模様だそうですが・・・

この仔は特殊で! ハート模様!! 

見に行きたいな、千葉だって・・・。

 

この仔はレジ打ち名人。

見ていると・・・5と6が得意?

50万円とかすごい金額になっちゃうようですが。

おかしかったのは、オウムだから喋れます。

レジを見ていて覚えてしまったようなのですが・・・

最後に「ペイペイ!」とお喋りするの~。

大笑いしてしまいました。

 

**********

 

先週のムスメから送られてきた写メ。

お昼。

営業のお供。

先輩が何処がいい?と聞いてくれたのでラーメンになった

そうです。 秋葉原。

本当はお弁当を作って持っていきたいムスメですが。

外に出る日が多く、お金がかかって大変そうです!

この日は850円だったそうです。

新入社員にはなかなかキツイでしょうね~~、お昼代。

 

( *´艸`)

 

先日はスーパームーンの日があったようですが。

関東は曇っていて、多分見られなかったんじゃないかなぁ。

 

最近の雑多なネタを集めました。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。