おはようございます。
旅の記録の続きです。
日が空きましたが。
翌日目覚めてお部屋からの絶景!
まるで船の上にいるみたい。
海にのっかっている!!
朝食。
やはり前日と同じ。 寝る部屋以外に、もう一部屋
食べる専用ルームを使用させて頂けました。
前夜の夕食時と同じ、お部屋。
仲居さんも同じ担当者さん。
窓の景色とテーブル。
朝からすごい量です!
海を眺めながらのお食事、最高です!!
干物まで金目鯛!
ご馳走さまでした。
ロビー。
朝9:45まで、コーヒーのサービスがあるのです。
嬉しいサービス!
旅館のお食事、和食メニュー。 それはそれでよいのですが、
習慣なのでコーヒーが飲みたい私。
1泊目、良いお宿でした。
お世話になりました。
チェックアウトをして・・・すぐ近くのお宿に移動。
2泊目となりますところ・・・。
午前でした為、チェックインだけ。 お部屋にはまだ入れません。
駐車場に車を停めさせて頂き・・・
送迎バスで熱川バナナ ワニ園に送って頂きました。
10:30からのマナティの餌付けが見たかったのです。
アマゾンにいる珍しいマナティ。
10:30ぴったりからは始まらず。
本当にやるのかな?
と思った・・・・10:40頃から餌付け開始。
葉っぱもののお野菜とかニンジンが好きなんですって。
ゆっくり食事するそうです。
上に飼育員さんがいます。
可愛かったです~!!
初めてこんなに近くで見たかも。
日本で熱川にしかいない希少品種。
ちょっと・・・狭くないですか?
と気になりましたが。
たまに広いところに放してもらえるのかな・・・。
暑すぎて。
このあと、主人が自販機でドリンク購入、飲みました。
この日も40度近くの高温。
酔っ払いの木。 ↓
かわえぇ・・・・。
デジカメでも撮影しましたが。
携帯で撮った、これ、気に入っています。
グッズショップ。
偶然です!
去年吉祥寺で買ったタオル、ワニさんの柄なのです。
これと同じ~!! ↓
これはポーチに仕立ててありますね、私のはタオルなのです。
植物園を見ている間も主人は自販機でドリンクを買って飲みました。
私も一口もらい・・・とにかくすごい暑さでした。
大島を眺めながら、カフェで!!
冷たくて美味しかったです。
ソフトクリームも食べたかったのですが、平日だからか?
クローズ。 残念でした。
展望台から。
素晴らしい景色。
そしてまた見る・・・。
レッサーパンダ、大好き。
いつまででも観ていられますね!!
暑いのかしら、ぐったり・・・? ('◇')ゞ
もこもこしたお尻、しっぽが可愛い!
暑そうですが・・・。 (笑)
熱川の駅にホテルからの送迎バスに来て頂き、
ホテルに帰りました。
16時頃だったかな。 今度はお部屋に入れる時間。
前日は海に面しておりましたが、2泊目は海より少し
離れた、周りに山があるところ。
こんな眺め。
今度は波の音は聞こえない距離でした。
ロビー。
大手チェーンのところです。
前日よりもにぎやか、大きなホテルです。
平日でしたが・・・結構お客様、いるのね、とびっくり。
自分たちもその中の一人なのに・・・ね。 (笑)
次は2泊目の夕飯を載せます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。







































