おはようございます。
 
先月末、主人と稲取、熱川方面へ行きました。
コロナの前は山梨へは毎週のようによく通っていた時期が
ありましたが。
不思議と伊豆方面には一度も家族と行ったことがないのです。
箱根とか・・・行こうと思えば私鉄でも行ける範囲になるのに。
伊豆へはいつが最後だろうか? 独身の頃、会社の保養所巡りを
した頃がありました。 自分の会社、仲間の会社、色々な会社の
保養所を使って、安く旅をしたりもしました。
その独身の頃以来の伊豆かもしれません。
(箱根ぐらいまでならば・・・ママ友とのバスツアーで行きました。)
 
主人も記憶にないほど、行っていない、と・・・。

 

 

 

圏央道。

かつて、バスツアーで行ったな・・・思い出しました。

一度だけ主人とバスツアーで沼津の方に行きましたっけ。

その時に圏央道を使ったなぁー。

あ、また思い出した! 主人と三浦のスイカを買いに行ったっけ。

それもコロナが来る前。

 

平日だったので快適です。

しかも・・・あえて、遅く出発しました。

 

 

富士山らしき山影も遠くに見えてきました。

相模原、厚木、二宮、平塚・・・あっという間に湘南です。

 

 

小田原を過ぎて、海だー-!!

なんと、コロナ前、逗子ぐらいまでは行きましたっけ。 主人と。

その時以来だから約3年ぶらいぐらいに見る、太平洋!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱海城? 知らなかったです。

 

 

「熱川温泉」の看板が見えました。 ゴールは近い。

 

到着~!

途中の道がちょっと・・・いや、かなり狭くて恐怖感を

おぼえましたが。 しかも急坂・・・。 ('◇')ゞ

 

 

運転、お疲れ様~~! 伸びている主人・・・。 

 

 

ふかふかのお座布団。

 

そしてお部屋からは・・・!!

 

すごい、すごい!

海の上に立っているみたい。

素晴らしい景色のお宿でした。

 

 

大島。

 

一息入れて・・・

食事は個室にて頂くプランです。 その方が安心、安全だから。

泊まる部屋とは別に。 お隣にもう1室、食事専用部屋を設けて

下さっています。

 

そのお部屋に移動。

 

アワビ、生きていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜だけでも こんなに!↑

 

新鮮な海の幸!!

 

揚げたて熱々。

 

ご飯はおひつでどー-ん、と。

 

お目当て、金目鯛の煮つけです。

このことを私は2年前の冬からずっと言い続けていました、実は。

冬に主人と伊豆に行こうと予約。

ところがコロナがだんだんひどくなってきたので、キャンセルに。

以来・・・ずっと行きたかったんですよね。

この2年、ずっと「本来だったら行っていた筈だった・・・」という

話をしておりました。 

念願かなって、煮つけにご対面!!

 

 

イセエビのお刺身もつくプランにしました!

とろけます~~!!

ご飯も進む!!

 

 

お鍋にもイセエビ。

 

ぐつぐつ・・・ 。

 

食後にはデザートも用意されていました。

おひつのご飯を少し残しましたが、おかずはすべて平らげましたよ!!

 

お部屋に帰って・・・

お約束のお部屋のお菓子も頂きます。

暑くて喉が渇いたので、お茶を沢山淹れて頂きました。

 

お風呂が最高。

展望露天風呂。

海の上でお風呂に入っているみたい。

 

平日なので空いていて。

ほぼ貸し切りに近く。

(誰かいても、ほかの浴槽に気を遣って入っていて

くれたから、湯船で人と重なることはなく。)

波の音を聞きながらのお風呂は最高でしたよ。

 

変な話・・・

貧乏性な私。

何もせず、ぼけ~~っと、というのがあまりできない。

湯船にこのパソコンでもあれば、ブログ巡りをしながら、

お湯につかっているのにな、なんて思いました。

何もしない、って贅沢なんですけれどね。

 

でも、15~20分は露天に居たかなぁ。

その他のみかん風呂とか、色々入って・・・

30分ぐらいはつかっていたかな。

気持ちよかったです!!

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。