おはようございます。
主人が録画してくれました。
NHKのダーウィン。 毎週見るようになりました。
オーストラリア、森林火災で亡くなった動物はコアラ、ウォンバット、
ハリネズミ等・・・色々な動物、合計で30億匹だったそうです。
地球温暖化、南米アマゾン、北米、シベリア、世界のあちこちで
自然発火の火災が発生しているとのこと。
心が痛みました。
ユーカリはもともと毒素がありますが、
その毒を解毒するためにひたすら・・・zzz
あくび・・・
おやすみなさい。 驚異の20時間?!
ムスメがよく寝るので、自らを「コアラ」というので、最近では
すっかりムスメのことをコアラ化しております!
気持ちよさそう。 可愛いなぁ。
毒素が少ない葉っぱをかぎ分けて食べるそうです。
だから鼻が大きいの? (違うかな・・・)
木の上の方の葉っぱが本来、毒素が弱いそうです。
が、2019年の火災で焼失してしまい、根っこだけは生きていて、再び活性化
したとしても低木で。 木の下の方の毒素が強い葉っぱぐらいしか
食料がない。 でも食べずにはいられないから、選んでいる場合じゃない
ので下の方の葉っぱを食べているそう。
木が生い茂って、また高い位置にも葉っぱが元通りに生えるには
あと10年ぐらいかかるそうです。
親子。
少しずつお母さんコアラから自立?
この子たちが再び安心して暮らせる森林が戻ると良いですね。
金曜日買いました。
近所のスーパー。 特価で普段よりも20円ぐらい値引き。
夕方行ったらバニラはもうなかったです。
でも、こちらも美味しいですよ。
主人と半分こしました。
金曜日はネイルチェンジにも行ってきましたよ。
もう1度。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。


















