生まれ変わるならどの虫になりたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
去年、庭にアゲハの幼虫が発生。
見守ったけれど・・・・
なかなか厳しい環境のようです。
途中で食べられてしまったり。
1匹だけ蛹になりましたが・・
どうも孵化しないまま。 残念です。
途中で変色してしまい、黒くなってしまったので
おそらくダメだったのでしょう。 悲しいです。
 
主人が調べたら、成虫のアゲハになれる可能性は
1000分の6匹だとのこと。
私が幼虫だったら、トロいから・・・・きっと、途中で
食べられるタイプだわ、きっと・・・。 (笑)
 
生存競争が激しそうだから、虫にはできれば
なりたくないかなぁ 虫さんに悪いけれど。
 
虫と言えば思い出す。
 

カフカの小説。

元々私も好きな本。


ムスメが大学生の時、ドイツ語劇に参加しました。
ついこの間のことのようです。
コロナで大学に行ったような、行かなかったような・・・
だったので、出来れば戻ってやり直してあげたいな、
なんて親は思うけれど。
本人的には、どうなのかな・・・あまり言わないなぁ。
話がそれました、、、、。
 


昨日、ムスメが洗濯を干したら、、、

ついてきた仔。

少し遊んで? 部屋にいても可哀想だから、と

また外に逃がしてあげたそうです。



今日もお付き合いいただきありがとうございました。