おはようございます。
 
ムスメがお店を決めて、私の為に催してくれた誕生会。
もう3月半ばのことになってしまいましたが、大切な
思い出となりました。
 

甘いものばかりでなく、セイボリーも美味しかったです。

ちょっとした塩気も合いますね!

 

 

 

スイスの高級茶ば Siroccoのお茶ですって。

 

このイチゴのパフェがすごいボリュームでした!

もったいないねー、明日、何も甘いものがなかったら明日

食べたいね、なんて会話をムスメとしながら頂きました。(笑)

 

 

下には濃厚なチョコレートの層が入っています。

とー-っても美味しい。

 

 

 

 

ははは・・・

水天宮のロイヤルパークはいつも、チョコレートの造形に

くすっとさせてくれますが。

同じ系列、ここも遊び心があって可愛い盛り付けです!

 

〆にアイスも~~。

 

 

 

 

 

 

ムスメがことさら気に入ったのがこの茶葉です。

ちょっとドイツのクリスマス・ティーに似たお味と香りでした。

 

 

 

 

ムスメ プロデュース。

どうもありがとう!

お誕生日が年々恐ろしい年齢となり、もうずいぶんと経ちますが。

こんな会を催してくれたなんて。 子供だと思っていたムスメが

大人になったことも。

素敵なお店をチョイスしてくれた感性も、成長を感じ嬉しかったです。

 

***********

 

レストランから出て。

お外に出て、仕掛け時計でも見て帰ろうか、と私が提案。

デッキを歩いていたら。 なんだろう?

仕掛け時計のあたりが「立ち入り禁止」になっていました。

・・・のワリには、中に人がいる?

なんだろう、この人。 まもなく仕掛け時計が動く時間で

(全く違っていましたが) その解説員さんなのかなぁ?

と思ったのが率直な感想。

しかーし、よく見ると・・・・えぇ、木原さん?

 

おそらく、木原さんの天気予報は関東地区の方しか

ご存知ないですよね??

(自分基準だと、全国一律知っているのではないかと思って

しまうけれど・・・関東の天気予報を担当するお天気キャスターさん。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ目線をくださいました。

ありがとう、木原さん、そらジロー!

 

まもなくリハーサルですって。

 

 

台本?みたいなものをスタッフさんから受け取る木原さん

と見守る(?)そらジロー。

 

始まる!

 

動画も少しだけ撮ってみましたが・・・。

ここでは静止画だけにします。

 

木原さんが中に引っ込んでしまったあとは、周りで見ていた

ギャラリーの方々、そらジロー!コール。

何気に・・・木原さんよりそらジローの人気が高い?! (笑)

 

ムスメもべつにそらジローのファンという訳ではありませんでしたが。

実物を見たら、可愛い~~!!

こっちに来て~!

あ、来てくれたー! とムスメも大はしゃぎでした。 ( *´艸`)

動きが可愛いのよぉ~~。

そして、ファンサービスが素晴らしいです。

 

 

 

カメラ目線、ばっちり頂きました。

 

 

 

 

天気予報の撮影前に、2~3組の一般人の人たちと

木原さん、撮影に応じてくださいました。  ♪

優しい木原さん、笑顔がすてきな方でした。

ありがとうございました。

 

帰りに YATSUDOKIでオヤツを購入しました。

私の家の近所にお店がないので、ここで出会えてよかった。

(日テレの下の店舗です。)

 

 

楽しいムスメ企画の1日でした。

ありがとう、ムスメ。 社会人になる前の最後の時間をさいてくれて。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。