こんばんは。
昨日は節分。
去年は緊急事態宣言下でしたっけ?
もう、マンボーなんだか緊急事態だったんだか
訳がわからなくなっております。(^◇^;)
去年は確かムスメと外を歩いていて、コンビニの
前を通ったら恵方巻きののぼり旗があり、
「そういえばそうだったね!」「今年は派手に
宣伝していないね。」と気付きました。
食べなかったかも、恵方巻き。
どうだったかな?
今年はまた派手にスーパーでは宣伝していました。
お弁当屋さんの前を通っても「予約」という
ポスターを見ました。
また活気が戻って来た⁉︎
でも新型コロナ、刻々と変化。
昨日は過去最大の全国で10万人が感染した、
というニュースがあり。
その数分後には恵方巻きのニュースもあり。
国民も疲弊していますよね。
自粛ばかりしていれば良いというものでもない。
経済も回していかなくては。
恵方巻き、何が起源かよく分からないけど
いつのまにか国民食⁉︎
買いに行くことは悪いことじゃない。
一人で黙ってささっと、ね。
店に入る時は手の消毒。
食べる時も手掴みはやめて、お箸で食べました。
念の為。
二月に入ってから毎日、何処かのスーパーの
恵方巻き食べ比べ。
イオンの魚屋さんの海鮮の恵方巻きが良かったかな、豪華で。
これら、美味しくて。↑
沢山買いました。
近くの飲み屋さん。
持ち帰りの焼き鳥を何本か購入。
お酒は飲まないけど、美味しいんだなぁ。
凄いな、Celtic!
首位だって。
日本人が3人も入っているんですね。
この方がCelticの強烈なサポーターだから
注目しています。
最近毎晩寝る前に聴くアルバムです。
カバー。
どれも名曲。
ビルボードのチャートを賑わした曲ばかり。
一月はお誕生日があったからRodばかり。
もう二月だけど。
アルバム沢山あるから、なかなか止まらぬ習慣に。
今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。




