おはようございます。
 
先週行った習い事のお話です。
 
久しぶり。
エミココ先生のフラワーアレンジメントのレッスンに参加を
させて頂きました。
先生のお出迎え・・・いつもの駅で集合。
ご参加の皆さまと お顔合わせ。
 
素敵な先生のご自宅のエントランスです。
のちほど、これとまるっきり同じものが雑誌に載った様子を
ご紹介しますね。
 
内部。
 
毎年、お色のテーマが変わるツリー。
今年はこんな様子ですね。
 
その日のテーブルアレンジメントです。
キラキラ、素敵です。
 
いつも先生のお教室取材をし、雑誌に取り上げる雑誌社の方が
絵葉書を作ってくださったのだそうです。
素敵です。
この空間をプロの方は切り取りましたかか~!!
1枚頂いてまいりました。
 
 
まずはお茶タイムです。
 
 
 
これ、おしゃれなちんすこう?
ほろほろしてとても美味しかったのです。
 
雑誌掲載のエントランスのお写真。  ↓
 
先ほどのエントランスです。 本に載ったところ。
そして、違いは上にスワッグを添えた点ですね。
そのスワッグはこちらだそうです。
窓辺のアレンジメント。
 
image
 
まさにこの右手に横たわる、大きなスワッグ。
これをエントランスに下げることを雑誌のカメラマンさんが
ご提案され、そうして上のページが完成したのだそうです。
image
先ほどの同じ写真なので、小さいサイズにして載せますね。
 
************
 
さてさて、何しに来たのやら・・?
お花です、お花!
お喋りが楽しくて、いつもついつい話しすぎに・・。
お喋りとお茶タイムを切り上げ、部屋を変えて、お花のレッスンに。
 
使用する材料。
どんな作品ができますでしょうか。
また次回の記事にて。
 
************
 
今日は日中、暖かいと良いです。
ムスメとデートしてきます。
 
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。