おはようございます
 
先週はEgg Artのレッスンにお邪魔をしてきました。
 
レッスン前に。。。。 またまた嬉しいプレゼント ♪
コンフィチュール作りの達人でいらっしゃる、お教室生の
Hiroさんがまた数種類作ってきてくださいました。
 
また楽しみに頂かせて頂きます!
いつもありがとうございます。
 
 
さて・・・
家で少しだけ装飾を進めてから参加をしました。
結構、はかどった?? まぁまぁ、かな。
 
 
青、効かせ色に赤を配して、Vividな感じにしていきます。
 
内側に貼るスワロフスキーのチェーンのお色も相談しました。
またおうち作業で進めて、次回に持ち込みたいと思っています。
テーブル、使用したお道具、などを消毒して。
手を洗って、洗って・・・。
 
お茶タイム。
この日のテーブルは私は個別席でした。

先生からはランチにサンドウィッチを作って提供してくださり、
お忙しい中、感謝に絶えません。
 
楽しいレッスン タイムでした。
先生、ご一緒して下さった皆様ありがとうございました。
 
********
 
 
その後・・・
乗り換えの渋谷駅にて。
色々な広告が次々に画面に変わって登場するココで見て・・・
わらび餅が欲しい、と。  ↓
「しぶちか」 がリニューアル・オープン。
先々週も通りかかりましたが、その時は寄る時間が
ありませんでした。
その後、TVの夕方のニュースだったか?で 美味しいお店の
紹介などで数店舗、画面を通して拝見。
 
ちょっとお買い物をしました。
 
ドイツ好きなので・・・ ここも興味あり。 
フクロウさんのマークが可愛いなぁ。
 
マークシティの方は以前から地下には寄ったことが
ありましたが。 1階が直ってからは、初めて。
可愛いオブジェ。
 
ここも素敵~、と・・・通っただけ。
 
目指したのは、最初に気になった このわらび餅屋さんです。
お店の方の許可を得て撮りました。
 
お店が見つかって良かった。 秒で選び、買いました。
 
********
 
デッキから見たスクランブル交差点。
ニュースで新型コロナについて報じる時、いつも
「悪の温床」みたいに映ってしまうここ・・・可哀想ですが。
 ('◇')ゞ
 
以前、寄って比較的静かだし、回転も良いし、席も一方校に
向かって座るので、良いかなと思っていたお店。
 
 
しばし喉を潤してから帰ることに。
このパンが好きで・・・クリームが美味しいのー。
 
お一人様客が多いし、 ほぼ静かなのですが。
この日はなんか異変?
食べ終わっても、帰っていかず・・・ずーーーーっと
喋りまくっている男女がいて、おまけにボリューム・大でうるさいのです。
テーブルにも「マスク着用で」と書いてあるのにー。
みんな、殆どが黙食で静かなのに、ですよ。
空気読まない? 話、丸聞こえ。 どうでもよいような、人の噂話を
延々と・・・。 えぇ~~、せめてマスクしようよー。
と思うも、とっとと食べて退散したほうがよさそう。
まぁまぁ、席間隔はあったし、私がいるところまでは飛沫は
来ないだろうと思われましたが、、やはり感じは悪いですよね。
困ったものです。
 
でもコーヒーブレイクして、水分補給も出来たし、
美味しかったし。 良かった。
 
買ったわらび餅はまた別途の記事にします。
 
今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。
良い1日を。