東京での思い出は?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんばんは。
東京での思い出、改めて聞かれると返答に困ります。
何でしょうね。
小学校の時に行った、社会科見学?
議事堂とか築地とか行きました。
・・・そしてそれからン十年、一度も踏み入れたことがない、という! (笑)
東京に住んでいるとそんなモン?
私みたいな人ばかりとは限らないでしょうが。
行く人は見学などに行くのでしょうが。
東京人のクセに・・・
未だ行ったことがないのが 東京タワー・・・上ったことがない。
下までは行きました。
日本橋 という橋のところ、TVでよく映りますが。 先日も日本橋の
三越までは行ったのにねぇ~~。 今度見てこようと思っています。
そして上野動物園、ずーーっと行ったことがなかったのです。
数年前、ママ友達とのお出かけで初めて連れて行ってもらいました。
河童橋、アメ横も近年になってから、でした。
葛飾柴又も行きたいと思っていますが。 行ったことがありません。
これは先日のブログ、ファンケルのレストランにお一人様ランチで
行った時に撮りました。
載せ損なっていました。
「8時にはみんな帰ろう」の広報の車がちょうど、銀座の4丁目交差点で
停まりました。 良いタイミングで撮れました。
銀座三越のライオンさん。
きちんとソーシャルディスタンスを保ち、マスクをかけ・・・おりこうさん。
(反対、賛成という意見の話ではなくて。 実感がない、という意味です。)
全く盛り上がらず。 静かで・・・。
この東京の地で本当に開催されるのか不思議な感覚。
コロナも・・・。 私の直近では、相変わらずかかったという方に
お目にかかったことがなく。
連日感染者数が発表になるから、居るでしょうが。 コロナが流行っている
実感も身近ではあまりなく。 これもまた不思議な感じが続いています。
何処に患者さんいるの?なんて言ってはいけない、医療ひっ迫とか大変な
局面なのでしょうが・・・なんだかなぁ、と思い続け東京におります。
今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。






