おはようございます。

 

GW最終日、私はちょっとした整理。

趣味のものを片づけたりして・・・また結局しまってしまうので

断捨離ではないですが。 

ムスメは隣室で就活の準備? だか、 単に携帯をいじって

いるんだか・・? 企業さんもお休みのようなので就活の面接

はないですが。 

何処にもいかない、のんび~りしていたので「お茶しようか?」と

声がけしてみました。 ムスメもノッテきたので・・・。

 

床でピクニックみたいに。

 


 

去年、二人でムーミンバレー・パークに行った時のお土産。

あの時はGo Toも使って・・・ムスメと良い思い出作りが出来ました。

ムスメに買ってあげた可愛いチョコレート。

賞味期限がいよいよ5月末に迫ってきたので、開けました。

もったいなくて開けないでいました。 ( *´艸`)

かわいい~。

ムスメがお気に入りの柄がパッケージ・デザインです。 ↑

尚、同柄のバッグをムスメに行った時の記念に買ってあげました。

この柄、可愛い~~。

 

中も可愛い。

 

2種。

 

 

中身はメリーのチョコレートなので、お味もとっても美味しかったです!

3時のお茶タイム。

 

 

********

 

例のお花屋さんの倉庫です。 夜。

もう、良いものは持ち去られた後のようでした。

あ、カーネーションが落ちている。

可哀想に・・・。

きっと、昼間この「ご自由にどうぞ」のコーナーに

カーネーションがあったのでしょうね。

このまま捨てられるのは気の毒だわ。

とおうちにもって帰りましたよ。

 ↓

 

左上の黒いカゴの中に落ちているカーネーション。 ↑
 

捨てられるのは忍びない。

首チョンパの状態だったので、家にあった花瓶に水をあふれそうな

ぐらい入れて、「浮かす」ような感じで入れてみました赤が1輪。 ピンクが花1輪、蕾も。

元々庭にある蔦とか、ラヴェンダーを花瓶に入れて、トイレの

水回りに生けてありました。

そこにカーネーションを浮かべてみました。

image

写真によく見えるように、回りの枝をかき分けて撮ったので

ヘンな入り方ですが・・・。 もうちょっと綺麗に生けてありますよ。

 ( *´艸`)

数日は楽しめるでしょう。 拾った花だけど・・・ハハの日、これ

だけでもいいや~~。 

 

 

 

昨日のブログで名前が分からないピンクの花・・・と載せたこちら。 

               右側。 ↓

image

 

名前判明。

コピア、だそうです。
今回のお花以前に頂き、植えていた株が既に家にありました。
それには名前がわかる、名札がついていたので名前が判明しました。

ただ・・・この株はちょっと元気なさそうです。

枝も新しく伸びてこないわぁ。 日当たりが良いところに移動させて

肥料も与えてみようと思います。

 

********

 

久々に野イチゴが庭に自生しています。

たしかにかつてありました。 が、ここ数年生えていなかったのです。

今年はなぜ? 可愛いからしばらくこのままに。

 

ピンクのビクトリア・カーペット、ツルニチソウ、と共に生えています。

 

アマリリスが綺麗です!!

今が見ごろ。

 

去年は形が悪い花がありましたが。

今年は全部綺麗だし、お花の数が多いです。5輪咲きました。

 

 

結局、GWは・・・

家の周り半径2キロ圏内ぐらいの徒歩のお出かけぐらいに。

スーパーも1回行っただけ、かな。 こんなの生まれて初めてー。

 

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。

GWが終わりました。 また頑張ろう~~。

良い1日を。