トイレの床から水漏れは修理できる?自分でできる対処とは | 情報サイト●カプセル●姉妹サイト

情報サイト●カプセル●姉妹サイト

情報サイト「カプセル」の姉妹サイトです。
様々なカテゴリーに分けて情報をお届け!
日常の気になることを解決したり、豆知識を得たりと活用していただければと思います(#^U^#人)

トイレの水まわりトラブルは多くありますが、中でも床からの水漏れは大惨事になりやすいです。この記事では、トイレの床から水漏れした場合に修理は可能なのか、また自分でできる対処法について紹介します。

トイレの床からの水漏れは放置しても良い?

自然に直るケースはほとんどなく、放置していると、階下の家に水漏れ被害をもたらしてしまう可能性があります。
対処しないと床にカビが発生したり腐食してしまったりするため、早めの対処が必要です。

トイレの床から水漏れする理由1:結露

寒い時期にだけ水漏れが発生する場合は、結露の可能性が高いです。
室温や湿度と、便器の温度や水温の差が大きくなることで起こり、トイレ本体に発生した結露が床に落ちて濡れてしまいます。

トイレの床から水漏れする理由2:温水便座との接続部

ウォシュレットやシャワートイレの場合は、本体と給水管をつなぐ接続部から水漏れすることがあります。
給水ホースや給水管、内蔵タンクの劣化、接続不良などが原因で起こるのです。
接続部から床へと水が流れて、床が水漏れしてしまます。

トイレの床から水漏れする理由3:トイレの設置不良

トイレ本体と排水管との接続部がずれてしまうことで水漏れが起こります。
接続部分の劣化によって設置不良となり水漏れしてしまうケースもあり、自分でトイレを修理した後などに発生しやすいでしょう。

トイレの床から水漏れする理由4:便器のひび割れ

経年劣化により便器にヒビが入ってしまう場合があり、間違った使い方をすることでも、ヒビ割れが発生する可能性があります。
ひび割れした隙間から水が漏れて、床が濡れてしまうでしょう。

トイレの床から水漏れする理由5:床下にある排水管の劣化

排水管は経年劣化などによってひび割れする可能性があり、トイレ下の排水管が原因である可能性もあるが、別の排水管が原因という場合もあります。
トイレと床の間から水漏れしている場合は、排水管が原因である可能性が高い

水漏れの原因をチェック

タンクをチェック→部品の劣化や位置がずれている、給水や排水パイプの接続部をチェック→接続部がゆるんでいる可能性があります。
温水便座をチェック→温水便座の劣化が原因やトイレと床の間をチェック→排水管が原因の可能性があるでしょう。

水が透明な時の原因とは?

・結露
・タンク内部の部品の劣化や位置の異常
・温水便座のタンクの劣化

汚水が漏れている原因とは

・便器のヒビ割れ
・トイレと排水部の接続部の劣化
・排水管の劣化

トイレの床の水漏れは自分で対処できる?

原因によって対処可能な場合と不可能な場合があります。
原因が特定できていなければ、間違った対処法により水漏れを悪化させてしまう可能性もあります。自分で対処する際は、必ず最初に止水栓を閉じるようにすると安心です。

自分での対処法1:部品の交換

タンク内のゴムフロートならば、市販されているので簡単に交換できます。ボールタップも交換が可能だが、給水管を取り外す必要があるため、モンキーレンチなどが必要となるでしょう。
部品は、必ず同じものを用意する必要があります。

自分での対処法2:ナットを締める

水を流すと配管から水漏れしている場合は、配管が緩んでいるためナットを締めると効果的。内部のパッキンが割れてしまい隙間ができて水漏れしている可能性もあります。
パッキンは、止水栓側とタンク側それぞれをチェックしましょう。

自分での対処法3:なるべく温度差を少なくする

結露が原因の水漏れは、温度差を少なくすることで改善が見込めます。定期的に換気を行い、温度差を少なくする、結露防止スプレーなどを活用するのも効果的。

自分で対処する場合の注意点

・原因に対して適切な対処をしていないと効果が期待できない(水漏れの原因は、見ただけでは明確にできない場合が多いため適切な対処をするのが難しい)
・無理に対処しようとすると、排水管などを破損させてしまう可能性がある(無理に異物を引っ張り出そうとするなど)
・水漏れを悪化させてしまう可能性もある

トイレの床の水漏れを予防するコツ

・定期的にトイレ本体のメンテナンスをする
・換気をこまめに行う
・少しでも水漏れしていたらすぐに対処する

業者へ依頼が必要なケースについて

・温水便座との接続部分から水漏れしている場合
・トイレ本体の設置不良が原因の場合
・便器のひび割れが原因の場合
・床下にある排水管の劣化が原因の場合

業者を選ぶ際のポイント

・なるべく早く対応してくれること
・料金がわかりやすく良心的であること
・水まわりトラブル解決の実績が多くあること
トイレの床の水漏れは、床そのものの腐食にもつながってしまう。対処に迷ったら、早めに業者に相談してみましょう。