カフスボタンをプレゼントすると喜ばれる理由とは?カフスボタンの選び方や平均予算 | 情報サイト●カプセル●姉妹サイト

情報サイト●カプセル●姉妹サイト

情報サイト「カプセル」の姉妹サイトです。
様々なカテゴリーに分けて情報をお届け!
日常の気になることを解決したり、豆知識を得たりと活用していただければと思います(#^U^#人)

普段スーツを着る男性へのプレゼントを探しているなら、カフスボタンを送ってみてはどうでしょうか。この記事では、カフスボタンの選び方やプレゼントの予算について紹介します。

 

姉妹サイトカプセルはこちら↓  

 

 

カフスボタンとは?

・正式にはカフリンクスという名前で、ワイシャツの袖口を留めるアクセサリーのこと
・スーツの袖からちらりと見えて、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出できる
・シャツの袖口のボタン側とボタンホール側の両方に穴が開いている必要がある

カフスボタンがプレゼントにおすすめの理由

・カフスボタンにまでこだわっている人は少ないので、持っているとおしゃれに差をつけられる
・自分で買う機会が少ないため
・シーンに合わせて使い分けられてそれほど場所も取らないので、たくさんあっても困らない

使い勝手を左右する留め具の種類から選ぶ

・スウィヴィル式‥もっともポピュラーなもの。T字の形のバーを回すことで簡単に着脱できる。
・スナップ式‥スナップボタンでぱちんと留めるもの。カフスボタンが2つに分かれるため紛失しやすいという面もある
・チェーン式‥チェーンでカフスをつないだもの。上品でクラシックな印象を与える。
・固定式‥留め金部分が固定されていて、袖口にそのまま挿して使うタイプ。

全体のイメージを左右する素材から選ぶ

・金属製‥上品な雰囲気で、フォーマルな場にも対応できる
・ゴム製‥パソコン操作の際にカフスボタンがぶつかっても、カチカチと音がしない。カジュアルな雰囲気なので普段使いに向いている
・パールやスワロフスキーなど‥パーティーシーンにぴったり

カフスをプレゼントするときの予算

カフスは素材やブランドなどによって値段はさまざま。3000~1万円ほどの予算があれば、十分素敵なものをプレゼントできます。特別な日のプレゼントなら、少し予算を上げてリッチなものを贈るのもよいでしょう。

プレゼントに最適なおしゃれなカフスボタンを探そう!

おしゃれなカフスボタンなど、スーツに合う小物を探しているならたくさんの商品を探せるウェブ店舗を利用しましょう。

 

姉妹サイトカプセルはこちら↓