令和のガンバロン・・? | かぷちぃのブレイクタイム

「こんにちはです。東七です車

 

「こんにちはです。かぷちぃのですコーヒー

 

 

「かぷちぃのさん・・この残酷暑って

どうなってるんでしょうかねガーン

 

 

「多分ですが、10月中旬頃まで25~30℃

程の夏日が続いて、そのまま冬に突入する

のではないかと汗

 

 

「・・秋はその存在を消されてしまう

のでしょうか?」

 

 

「特に晩秋は好きな季節なんですけどね~あせる

はい。今回は・・・・

「小さなスーパーマン ガンバロン」

いう昔の特撮ヒーロー番組についてですが

・・まぁ、大方ご存知無いと思われるので」

 

 

 

 

 

 

 

 

「一応、wikiとOP/ED動画のリンクを

張っておきましたが・・」

 

 

「え・・こんなヒーロー番組って

あったんですねびっくり それに・・

OPのフォーリーブスって?びっくり

 

 

「当時の大人気男性アイドルグループ

ですね。そういったコラボ企画もですが、

この作品の際立った特徴は「小学生男子

の変身ヒーロー」というですね。一部の

戦隊(ダイレンジャーやキューレンジャー)

等ではそういった存在はあるものの、

単独作品の主役に限れば相当レアなケース

なのですよね汗

 

 

「成程・・そもそも小学生が主役の番組

とか久しく見てない気もするけどね(・・;)」

 

 

「その昔の少年探偵団から覇悪怒組と続く

系譜はあったものの、近年は途絶えてしま

った感がですね(--;)」

 

 

「強いていえば名探偵コナンがその要素を

引き継いでるのかもですけどね」

 

 

「確かに・・アニメとはいえその系譜は

一応続いてるのかもしれませんね・・・

・・・で。今回のガンバロンですが。

「小学生男子が強化スーツを身に纏った

変身ヒーロー」というコンセプトは現代に

おいても通用するのではないかと思うの

ですよ。そこで・・・」

 

 

 

「ガンバロンスーツを勝手にリブートして
みたのですが・・・」
 
 
「おぉ・・びっくり 結構今風な感じながらも、
特徴は捉えてる様な・・・」
 
 
「え・・少年感とヒーロー性が両立されてる
元デザインが余りにも秀逸なだけに・・・
正直、蛇足感が拭えないのもあるのですが」
 
 
「まぁ・・・元デザインの完成度が高いと
リブートの難しさってありますよね汗
 
 
 
 
 
 
~今回のマイキャラ娘+α~
 
 
~かぷちぃの~
 
管理人のアバター。通称:昭和の遺物汗
 
「・・で。主演のイメージは数年前の
寺田心氏とかどうかな~と(^^;)」
 
 
~榴ヶ岡 東七~
 
社会人(スポーツ用品卸業勤務)のマイキャラ娘。
 
 
「そうですね・・最近はすっかり中学生らしい
感じだけど、小学生当時のイメージだとしっくり
くる感がありますよねニコニコ
 
 
「その単体ヒーローに少年探偵団的なサポート組
といった布陣に対して、神出鬼没の怪盗とか知的
好奇心を満たす為に悪企みする科学者等との対立
・・といった構図とか良さげな気もしますが・・」