72回目の平和記念式典 | く京都客人 東  斎

く京都客人 東  斎

音楽・芸術・ファッションをつづるブログ。

音楽は、天使の贈り物。

芸術・ファッションは、人生のスパイス。

この言葉が大好きです。

ー 生き方 は ファッション ー

with 感性センシティブな 皆さんと・・・



     1945年8月6日  広島原爆投下の日。
     1945年8月9日  長崎原爆投下の日。

    72回目の平和記念式典。

                                合掌


                                             2017.08.06
                                             2017.08.09




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







教科書では学べない戦争の真実をまとめた

◾︎『 丹羽宇一郎 戦争の大問題 』
     が刊行された。

◾︎ 著者
元伊藤忠商事社長 ・元中国大使  
丹羽宇一郎 氏

ーいま聞かないと
『戦争体験者』が、いなくなるー

引用元
(東洋経済オンライン)−Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00182215-toyo-bus_all&p=5


ーーーーーーーーーーーーーーーー

◾︎ 新版『 パール判事 の 日本無罪論 』


◾︎ 著者

田中正明 氏


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ラダ・ビノード・パール博士 (インド)

{6D130D93-9E83-4771-A9A5-9FB2C9048537}



大東亜戦争(太平洋戦争)終結後、
極東国際軍事裁判(東京裁判)にて

全11人の判事のうち、
日本人被告全員の無罪を主張した
唯一の国際法学者、その人です。

マッカーサーも認めた不正を、
私たちは、今後も、
その迷妄を開き、
次世代に
その事を引き継がねばと、

原爆投下の日に、本年も思う次第です。

原爆投下の “ 国 ”さんは!

一般国民までも
人類歴史上に於いて、皆無の非道な殺戮に、

その
戦争責任は無いのでしょうか。




合掌

ーーーーーーーーーーーーーーーー



京都客人   東   斎  
kyoto  kyakujin ーTOSAIー

吉田  明
Akira  YOSHIDA

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎