遅くなりましたが、6年生が19日から21日まで、

尾瀬武尊へ合宿に行きました。

 

19日、籠原小に集合出発ということで、

恒例の見送りに行って来ました。

 

この炎天下の中、合宿の成果が出せると良いですね。

 

 

 

 

 

 

19日から夏休みに入りましたが、

相変わらず忙しいです。

 

ただ、この3日間は、殆ど家に居ました。

19日は、久しぶりに友人が訪ねてきました。

20日は、参院選の投票に。

 

後は、庭の草取りが午前と午後で、3時間。

地区の納涼祭の準備。

 

とりあえず、8月2日の地区納涼祭までは何かと仕事があります。

 

最近、大雷神社の総代の方が2名、続けて亡くなりました。

二人とも、60代後半。

私も60代後半。

 

70歳を超えるまでか、なんか長生きのポーターラインなのかな。

 

最近、選手達の前で、一言話すことが2回ほどありました。

 

子供達へ

「もし団長が倒れたら?」

答え、「水をかける。」

 

今年は、冷夏と言いながら、連日35度越。

体調には、気を付けながら生活しないと。

 

最近、ビールが美味い。(1日缶ビール1本ですが。)