表題の話は、後にして、

まずは、TMレポートから。

 

1/19 2,3年生のTMがありましたので、レポートを送ります。

 

 

1/19 花園総合グラウンドにてTMに参加して来ました。

今回は2年生がチベッタ深谷さん、大泉さん、籠原の3チームで、3年生はそこにパルケさんも含め4チームでのTMでした。

 

各学年に分かれ試合開始です。

一人一人一生懸命走り、時には大きな声を掛け合いプレーしていました。前後半なく一本勝負、半日で5〜6試合をこなし少しハードだったかもしれませんが、みんな最後まで諦めず頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

最後コーチの話にもありましたが、相手の方が少しずつパスもドリブルもシュートも上手く、籠原は一歩及ばず…の場面がたくさん見られました。

そういう場面に対して少しでもレベルアップするには、何をしてどう考えていくか、練習でも意識していきたいとのことでした。

 

 

お疲れ様でした!

 

さて、左肩の話。

 

先週の水曜日に、突然、左肩が上がらなくなりました。

70歳近いですが、いわゆる50肩。

 

痛みは、さほどありませんが、左腕が40度くらいしか上がりません。

左は、私の利き手でもあり、現在、日常生活に若干、支障をきたしています。

 

まず、ご飯がうまく食べられない。

右手を添えないと、箸が茶碗まで届きません。

 

次に服の着るのが、上手くできません。

毎日、大変な思いで、着替えをします。

 

歯みがきも、その他、いろいろ。

 

とにかく早く治ることを願っています。

 

普段なら気にしないものですが、痛めてみると、健康の大切さを

痛感します。