16、17日の2日間に渡って行われたJ.COM カップのレポートです。

 

先週末、天気と気温に恵まれて、J:COMカップに挑んでまいりました。

 

 

 

11/16(土) J:COM杯1日目

 

予選リーグ①

vs神川パルフェ●

 

前半から粘り強く戦っていたがだんだんと力の差が表れ始め2失点。

 

予選リーグ②

vs行田SC●

 

そこまでの差は無いと感じながら試合を進めていたが、要所のところで失点を重ね敗戦。

 

予選リーグ③

vs大幡●

 

前半早々に3失点したがそこから徐々に立て直し互角の戦いを演じる。後半は見事なフリーキックから直接ゴールを叩き込み、負けはしたが非常に良い形で終われた。

 

 

11/17(日) J:COM杯2日目

 

4位リーグ①

vs川里○

 

 

入りは悪くなかったが不運な形から先取点を奪われる。しかし前半のうちに同点、逆転ゴールを叩き込み後半戦へ。後半も落ち着きながらゲームを進め、ダメ押しゴールを奪った。

 

4位リーグ②

vsフォルゴーレ○

 

 

前半から我慢の戦いが続く。攻撃的に試合を進めるがなかなか点が取れず、後半絶好のチャンスで倒されたPKを確実に決めて勝利。

 

4位リーグ決勝戦

vs熊谷FC大里

 

全日の県大会にも出場した手強い相手。FWにはシュート力のある選手、DFには攻撃の芽を摘む選手などさすが。粘り強く戦っていたが不安な形でPKを与えてしまい失点。ただ県大会出場チームにもしっかり対応できることが分かった。

 

 

 

以上です。