会長杯2日目のレポートです。

いつもありがとうございます。

 

6月22日

一試合目

フォルゴーレ1➖6籠原

 

 

 

 

 

試合開始から優勢に攻撃していたが中々点が取れず。

センタリングが上げられるタイミング、シュートが打てるタイミングでもボールが持てるからワンタッチが多くなってしまう。

球離れよくシンプルにやろうという指示が効いてきたのか、徐々に籠原ペースになり結果6得点。

 

 

2試合目

熊谷南3➖0籠原

 

 

 

 

 

この試合のテーマは「くさび」

CFに当ててキープして落としてからの二次攻撃。

だんだんと出来たが、守備の寄せがあまく、ロングを打たれて失点。4種リーグでの課題を露呈してしまった…