1月下旬から2月上旬かけて各学年の進級大会が行われます。
この時期、何かと忙しく、去年は、確か1度も観に行けなかったような。
2月10日の6年生の進級大会は、観に行く予定ですが、
サッカー教室もありますし、自治会の防災訓練の準備があって、かなり
微妙です。
さて、1年生の進級大会レポートが入っています。
2024.1/27(土)
1年生進級大会が大麻生グランドで行われました。
1年生チーム、去年の総体以来の公式戦です✨
VS熊谷西さん(7-0)
VS熊谷南さん(4-0)
緊張もあったのか少し動きが重く、いつもの調子が出てないようにも見えましたが、みんなたくさん走り、頑張りました🔥
点数や勝ち負けでは無く、総体の時よりも”ちゃんとサッカー”が出来ていました!!
点を取られても、子供たちからは「ドンマイ!」「つぎがんばろー!」の声も聞こえ、成長を感じました✨
2試合行い、結果は……
でしたが、、
1年生、まだまだ 「これから」です‼️
チームとして、子供たちの結束感を感じました☺️
仲間と共に、次は勝利をめざして頑張っていこう🎶
みんな、期待してるよ‼️
2試合おこなった後、さくらさんとTMを行いました。
TMではいつもの調子が戻り、元気に走り回り、たくさん得点も決めていましたよ❗