ようやく涼しくなり過ごしやすい日がやって来ました。

庭の雑草も6月から放置したままだったので、伸び放題。

 

そろそろ草取りを再開しようかな。

 

表題の前に、6年生TMのレポートです。

 

遅くなりましたが、9/16(土) 大麻生運動公園で、リリーズさんもとフォルゴーレさんとTMが行われました。

試合結果は
籠原vsリリーズ 0-0
籠原vsフォルゴーレ 0-1
籠原vsリリーズ 2-1
籠原vsフォルゴーレ 2-0



 

 

 

 


この2チームとの試合は久しぶりですね。
久しぶりの試合に成長しているのかと私たち保護者も気になりつつ、
子供たちも、「負けられない‼️」といった気合いが入って、いつもとは違いました!

ただ、途中で、負傷者も出てしまったので、人数がギリギリ💦交代要員はいません。

でも、皆頑張ってなんとか試合も乗りきりました~。

四種リーグという大きな大会か終わり、残すところ試合もそんなにたくさんある訳じゃありませんのでチームのために、自分のためにがんばってほしいですね。
コーチの皆さんの言葉をしっかり受け取って!
最後まで頑張りましょう。

次は熊谷市総合スポーツ大会の予定です。

 

頑張りましょう。

 

さて、タイトな日程で仕事をしていますが、

新しい仕事で、第1弾が終わりました。

 

そんなストレスから、以前に友人に貰ったガンプラ(チープキットですが)。

ノーストレスをテーマに作り始めました。

 

塗装の塗り分けは、全て筆塗り。

しかもマスキングをしないフリーハンドです。

 

ディティールアップは、これからですが、ひとまず組み立てが完了しました。

 

今年は、全然プラモデルを作る余裕がありませんでしたが、これを機会に

こちらも、再開ですね。