3月4日、6年生にとっては、最後の招待試合に参加して来ました。

 

レポートと画像です。

 

お世話になっております。

本日くまぴあにて大幡招待が行われました。

 

1試合目

行田サウス対籠原 0-4 勝ち

 

2試合目

チベッタ深谷対籠原 6-0 負け

 

3試合目

大幡対籠原 2-1 負け

 

結果、籠原は4位でした。

 

籠スポではこれが最後の試合でした。

練習も残り4回となりました。

なんだか寂しいような気持ちです😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も1試合だけですが、試合を観に行けて良かったです。

翌日の5日。

 

籠原公民館で団員募集の後、公民館主事として、

妻沼中公民館で行われている公民館まつりに行って来ました。

一番奥の建物が展示館。

仕事内容が三尻公民館として展示している作品を来場者が触れないように、

作品の隣に座っているだけの仕事。

 

画像の人が三尻公民館長。彼が午前中で、午後から私と交代です。

 

12時半から15時まで、その前にお弁当が出て、食べたので、

もう眠くて、睡魔との戦いでした。

 

一度は、寝落ちして展示物と同化していましたね。

 

その作品の搬出、テーブル等の片付け、閉会式と、

家に帰ったのが16時半ごろ、終日だったので疲れました。