名古屋市いこいの家事業

大須はとぽっぽサロン スタッフです。

大須はとぽっぽサロンは2020年1月に開所しました。開所当時は毎週土曜日の開所でしたが、2022年4月より毎週火曜日と毎週土曜日の開所となっております。
名古屋市いこいの家事業とは


またご利用には当日予約が必要です。
はとぽっぽサロンの特徴をまとめてみました。

1.無料で利用可能
名古屋市の委託で運営しております。
無料でご利用いただけます。お気軽にお越し下さい!

2.ことばのトレーニング
ことばがなかなか出てこない
ことばを話さない お子さまと保護者の方に
心理教育講座と、遊びの中での実践を行なっています。

3.語りかけ子育てグループ
言葉の発達が気になる親子のためのグループです。イギリスの言語聴覚士サリーウォードさんの「語りかけ育児 」という本を参考にしながら、心理士によるレクチャー、また言葉かけや遊びなどを実践しています。2021年10月にスタートし、毎月第3週土曜日に行っています。



4.箱庭療法
臨床心理士による日本トップクラスの箱庭療法を受けることができます。
箱庭療法とは、心理療法の一種です。
箱の中にお子さんが遊びながら自由に部屋にあるおもちゃを入れていく手法。その箱庭の作品はお子さんのメッセージとなり、心理士がメッセージを解説します。



5.音楽療法 NEW
各種楽器を使い、音楽療法も行います。


ロールピアノがあり、リズム遊びなどを行なっています。
子どもたちも簡単な演奏をしています。
2023年1月より、親子で童謡🎶を開始します。ピアノ🎹に合わせて親子で歌います。第四土曜日開催予定です。

6.よちよち手話
赤ちゃんと手話でお話。
手話といえば耳が聞こえにくい方とのコミュニケーション手段というイメージがあると思います。
ことばを話す前のお子さんも、話し始めたお子さんも、手話でコミュニケーションをとることができます。よちよち手話養成講座を受講した講師が少しずつよちよち手話を教えます。

他にも、毎月講師の方をお呼びし、色々な企画を行なっていきます。


皆さまのお越しをお待ちしております🎶
ご利用の際は当日予約をお願いいたします。