すみれちゃんトライアルに出発、おめでとう㊗️ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



モモナナ先生の保護された女の子の猫ちゃんラブ




牛久市で保護された野良ちゃんでしたが、先日パルTNR動物福祉病院で避妊手術を受けました。


エイズ、白血病とも、ウイルス陰性。


ワクチンも打ちました。大変おだやかで抱っこも好き。人に慣れています。


里親様を募集しています。




里親会にぜひいらしてくださいねグリーンハーツラブラブブルーハーツ


クラウドファンディングではあたたかなご支援を誠にありがとうございました。


おかげさまで、工事も進行しています。



ゼーレパパさんが、部屋の仕切りにコンクリートを流し込み、壁を作られました。万が一、災害で屋根が崩れ倒壊したとしても、壁で止まるから犬たちに被害はないそうです。


また、部屋をさらに小分けにして仕切りを追加したり、また係留するときに備えて、敢えて木を残したそうです。



サッシの窓も嵌め込まれました。







エアコンの取り付け位置も電気屋さんと打ち合わせ済みです。


近く、皆様に良いご報告ができるかと思います。





ハートすみれちゃんキラキラ



すみれちゃんがトライアルとなりました爆笑ラブハート


みなみママさんよりご報告ですルンルン下矢印下矢印下矢印



昨日4/12、第2シェルターのすみれがトライアル開始となりました。





我が家に前泊しシャンプーしましたが、とてもお利口で気持ち良さそうにしていました。





里親さんの亡き先代犬は用水路に落ちて鳴いているところを助けられ、そのままお家の子に迎えられたそうで、その先代の子にすみれがよく似ているそうです。

動物看護士の娘さんとおおらかで優しいお父さん、お母さんに迎えられ、とても嬉しそうに甘えていました。







ケージや玄関柵はお父さんの手作りで、先代犬のために作った室内ドッグランもあり、素晴らしい環境でのびのび過ごせると感じました。


イサミの里親さんと共通の知人がおり、CAPINをオススメされて決めたそうです。

丁寧な譲渡をしていただいたからこそ、またご縁に繋がったのだなと思いました。



byみなみママさん


おめでとう🎈すみれちゃん。すみれちゃんのCRP様にも感謝致します。他犬NGな、人が好きでたまらないすみれちゃんのようなワンコにとっては、茨城県動物指導センターでの暮らしは過酷過ぎて、他犬とのトラブルにより生きていかれない状況だったろうと思います。


茨城県動物指導センターからの引き出しのときもみなみママさんがCRP様をサポート。このたびご縁をいただき、素晴らしい里親様に巡り会えました。

手作りの室内ドッグランまで完備されたおうちで、幸せいっぱいの毎日が始まりました。先住犬ちゃんもきっとお空から、すみれちゃんを迎えてくださったご家族のこと、新しくやってきたすみれちゃんのことを見守ってくれますね桜桜桜


すみれちゃんに家族ができたらよいとボランティアの私たちもずっと願っていました。トライアルおめでとう🎉


里親様どうかよろしくお願い致します🙇







アメリカのケネディJr、動物実験の大幅削減を推進

https://x.com/karlmehta/status/1910694470963929536?s=46





朗読

まとまった時間が必要、パッと聴けませんので、

30分くらいかかる移動の車のなかや、ティータイムで聞いてくださいタラー


宮沢賢治もベジタリアンでした。






























ボランティアさん募集中です。

首を長くしてお待ちしておりますガーベラ



by鶴田真子美(おかめ)