あやをちゃんの医療報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

脚の赤みで通院中のあやをちゃんの医療報告です。支えてくださるみなさまに感謝申し上げます。


あやをちゃんの医療報告💉

ひまわり8月

●体重:15.10kg

●耳洗浄

7/5に続き、鎮静をかけて確認してもらいました。ビデオオトスコープで画面を確認すると、とても綺麗な状態で殆ど汚れはありませんでした。今回は、両耳とも洗浄は行わず、表面の汚れを綿棒で取り、薬を入れて終了。


●体の赤み

腹、脇の下、足先、肛門周りと全身の状態を確認してもらいました。

脇と足先、特に指の間にまだ、赤みがあるため、薬を塗ってもらいました。


病院の看護師さんには大人しく抱きかかえられたのに、帰ってきて抱きかかえようとしたら怒る怒る😮‍💨こんなにも違うのか〜と思いました。まだ、修行が足らないですね。


イルカ9月

●体重:15.28kg

●耳の状態

今回は、鎮静なしで診てもらいました。ビデオオトスコープで画面を確認すると、とても綺麗な状態で目立つ汚れはありませんでした。今回も、両耳とも洗浄は行わず、薬を入れて終了。

今後は、週1回、ノルバサンかオーツーブギで耳を洗ってから、少し時間を置き、薬を2滴入れ様子を見ます。1ヶ月後に通院し、状態を診てもらいます。


●体の赤み

特に指摘はありませんでしたが、アトピー性皮膚炎なので、今、服用しているお薬は継続となります。2日に1回、5mgのステロイドを服用していますが、弱いお薬だそうです。


次回も通院あり。11月始めになるかと思います。

とってもお利口さんだったあやをちゃん。今回も看護師さんに素直に抱っこされてました。

シェルターでのお耳ケア、大人しくさせてくれると良いな〜と思います。




 チューリップ犬猫チューリップ犬猫チューリップ

 【ご支援のお願い】繋がった命のために

 

どうか私たちの活動を支えてください


会の運営が厳しい状況にあります。
シェルター管理費、ワクチン、ノミダニ・フィラリア予防、けが・病気等の医療費、療法食・飼養にかかる消耗品やフード購入

里親会運営費、交通費など様々な支出がございます。
犬猫たちを養うため、何卒ご支援をお願い申し上げます。
 

————————————

2020年3月に

認定NPO法人になりましたので

税制上の優遇を受けられます

————————————

 

▼こちらから気軽に500円からクレジットカード払いが可能です

 

 

 

この子達の明日のために