こんにちは!


あなたの音楽をCAPEREしよう☆


岡山市中区の
ピアノ教室・フルート教室
カペレムジークの銭本です💕



数ヶ月のご褒美に大盛りランチ指差し





このボリューム!!!
ヒレステーキに白身魚フライ!!よだれ



お肉の下には人参グラッセ💕



このあとはコーヒーもついてコスパ満点なのでした
ニコニコ






カペレムジークは、皆さんの

音楽のなぜ?に

お応えする音楽教室です☆




クラスは4コース

・大人のピアノ、フルート


・キッズピアノ、フルート


・リトミック


・ソルフェージュ



丁寧にカウンセリングしながらあなたの音楽を掴んで頂きます☆




岡山市、総社市に3教室です



岡山市中区 さい教室

月・水・土・日




岡山市北区 ワタセ教室

木曜日


総社市 ザブーン教室

火曜日


空き枠は

お気軽にお問い合わせ下さい★



ホームページはこちらから 


ぜにもと先生のプロフィール 



体験レッスン随時行なっております☆

お問い合わせには、公式LINEが便利ですニコニコ

友達追加→スタンプorひとことメッセージ

一対一のお話ができます


友だち追加


LINEはどうもねぇ〜、、、
という方は体験レッスン









今日は【超初心者編】


フルートが上手くなる人はどんな練習をしているの??昇天





それはすばり




出来ないことは出来ない

できた事はできた



をはっきりさせる練習



ですひらめき





それにはどう聴こえているかが重要

聞くのではなく、聴くです✨





曲を吹きたいのはやまやまだけど、人生そんなにうまくは行かないのだ泣き笑い





フルートをイチから触る方にはマウスピースで吹く時にこちらのチェック・ポイントを気をつけながら音出ししてみて下さいね!



✅その1 

マウスピースを当てる歌口の角度はかなり外向きからスタート!

→息を入れる時に持ち手が傾いていませんか??



✅その2

音が鳴らなくても、鳴らなかった状態を観察して脳内フォルダに保存!

→自分の吹きグセを見つけましょう!



✅その3

歌口に息は入れない?!価値観ぶっ壊していこう!

上唇は殆ど動かしませんよ

→唇の形は証明写真を撮るように真っ直ぐです👄














フルートは息が入れば「音は鳴る」楽器です。だからこそ始めの一歩は大切にニコニコ

無理をすると顎関節症やジストニアの原因になりかねません真顔





ぜひ身体のことも大切にして長く続けられるように一緒に頑張りましょうねニコニコ












    

さい教室・土日レッスンokです



お教室の

ホームページはこちら



電話相談ご希望の方は
       (受付直通)
               
         までどうぞ!


レッスン中は留守電となります。

留守番電話に

『○○の件でお電話しました』

とメッセージを入れて下さい。

折返しいたします。

(非通知設定は繋がりません)


どうぞ

ご了承くださいませ💐



友達登録のあとひと言メッセージで一対一での

ご相談ができます
友だち追加