小学1年生女子が
図書館で借りた本はこちら

また今週も9冊…?

読み始めたら止まらない
けど、今週は途中までしか
読めませんでした~

やっぱり実用書が優先で
趣味の本は後回しになってしまいます
好きな本を好きなだけ読めるのは
まだ当分先だろうな

この仕組みが昔懐かしい
ゲームブックを思い出しました
ゲームブック、知っていますか?
イメージはRPGとか
恋愛シュミレーション系の
ゲームでしょうか?
どこへ行くか、誰に話すかで
その先の展開が変わるというもの
本の中に選択肢があり
Aを選んだら〇ページへ…
みたいな感じで進めていきます
だから毎回、選択肢を変えるたびに
結果が変わる仕組みなんですよね
しかもこの絵本は繰り返し使える
ビンゴカードが入っているので
車で遠出するときに
車内でしばらく遊んでいましたよ~
男の子も好きそう
子供の本の話題