✂️CREA能見台のブログ✂️ -3ページ目

✂️CREA能見台のブログ✂️

こんにちは☆
横浜市金沢区の能見台駅から徒歩1分のところにあるサロン、
CREA能見台です✂️
親子3世代で通えるサロンをコンセプトにさせていただいてます
旧CAPA能見台が2019.8.1より、移転リニューアルOPENいたしました❣️
よろしくお願いします

おはようございます


あずです



今日もまだまだ空きあるのでぜひお待ちしてます



今日はね、夜ね、全員で、とあるところへご飯??食べに行くんですよ🍲??

ご飯というかなんというか🎀🎀🎀🎀

それはまた後日ね❤️w



ところで、特にショートやボブの方


襟足は後頭部など気になるところはたくさん


似合うかな、、、


ぺちゃんこにならないかな、、、、


髪の毛が短ければ短いほど、きっと様々なお悩みあるはず



そんなあなたに朗報


うちのオーナー独自開発のクラウドカットという技法があります


普通のカットと、どう違うの??


特にうちのお店でクラウドカットをメインでやってるつぐさんが書いてくれました




カットの持ちが良い、質感、手触りが良い
などとお客様から嬉しいお言葉を頂きます。


一言で持ちが良い、質感、手触りが良いとは何が違うのか?


今日は、違いがわかるクラウドカットについてのお話です。


まず、クラウドカットとは...



こんな感じのシルエットにも最適です



独自のセクショニング、切り方によって構成されたカット技法になります。ポイントとして、まずはベースカット。




骨格、毛流、生えグセを考慮した上で、切り方、引き出し方を変えながら毛流れに沿って、もしくは毛流れを活かしてカットしていきます。


流れに逆らっていないので、伸びてきた時に変なクセも出ず持ちが良いスタイルを創ることが可能になります。質感、手触りについては、毛量調整に秘密があります!髪質上、クセのある方、ない方がいらっしゃると思いますが、誰にでも生えグセや毛の流れは決まっているものです。


その、生えグセや毛の流れを活かした上で、毛先に束が出来、まとまるようにハサミを入れていきます。その際にとても重要視していることは、決してスライドしないという事。


スライドとはハサミを毛の上で滑らせながらカットすることなのですが、クラウドカットではストロークで切っていきます。簡単に言えば、スライド=押し切り       ストローク=引き切り例えば魚な切り身をお刺身にする為に捌く際、包丁はどのように入れますか?...



おそらく、引きながら切り身を切っていくと思います。もしくは、キューリを切る際に片方は包丁をノコギリの様にギコギコ動かして切る。



もう片方は包丁を手前に引く様に一気に切る。どちらの切り口の方がより長くキューリの水分を保持出来たと思いますか?答えは、包丁を手前に引く様に一気に切ったほう!


ノコギリの様に切ると断面がガタガタしているので、水分も出ていきやすく、ツヤが出づらいのに対して、一気に切ると断面がフラットなので水分も出ていきづらく、ツヤを感じるように見えるのです。



キューリも髪も一緒なのです。



質感改善していきたい方、トップにボリュームが欲しい方、膨らみを抑えたい方、つむじで割れてしまう方...ETC.



是非、一度クラウドカットを体感してみてください




とのこと



つぐさんも、たまには真面目でしょ
普段から真面目ですけどねw



骨格やぺちゃんこでお悩みの方はぜひ🥰❤️🥰❤️



CAPA能見台
0457905626

こんばんは



あずです



もう再来週2月じゃん??



早すぎやろー



着ないとわかってても春服がもう欲しい。。。




年末年始70着ほどのお洋服ポイしましたw
綺麗なものは会社の後輩に差し上げました


1年着ないお洋服はポイすることを自分に誓いましたわw




先日、2019年の成人式を終えまして、新成人の方々、パパ、ママ、朝早くからご来店ありがとうございます



CAPA能見台は女性陣のみで成人式の営業をさせていただき、7名の新成人の方々のお手伝いをさせて頂きました




BOSSは着付け、こんはアップ、みゅは準備、写真、お掃除全て、私はアップからの着付けって感じです




もちろん、練習もBOSSに見て頂き、


こんとみゅの身体をお借りしてやらせて頂きましたよん






ということで、



まぁ着物がよく似合うこと




みゅの若女将👘w









どすえ〜〜って感じw








なんだね、この顔はw
こーゆー、若女将居そうよね、でもwww








帯締めの代わりに紐ですが🧵www
てか、細すぎて紐締めてる時に折れるかと思いましたわ🤣🤣🤣www





こんの写真は撮ってないけどね



こん、みゅ、ありがとうございます



ということで





2020年の成人式のご予約スタート致します👘!!



お電話にて承ります

BOSSか私までお問い合わせくださいませ


一生に一度の大イベントをお手伝いさせてくださいね



ご予約はお早めに〜〜(^^)




CAPA能見台
0457905626

こんにちは




あずです






続いてはうちの、うーまが書いた豆知識



こじょうーまさんですよ、噂のwww




よく耳にする炭酸の効果について🎀❤️



こんにちは! 小上馬です!
今日はよく耳にする 炭酸 の効果について簡単3つだけ説明させて頂きます^ ^



1.血行促進

血行がよくなると、血液が毛根に栄養をたくさん運び、頭皮の環境を良くしてくれます!よって「抜毛予防」「育毛促進」「白髪予防」が期待できます。





2.残留アルカリの除去

髪の毛は弱酸性の状態が一番いいとされます。 しかしカラーやパーマをするとした後も数日間アルカリにかたよってしまいます、この状態が続けば続くほど髪、頭皮には悪影響です。
ですがカラーやパーマ後炭酸を使ってあげるとはやく弱酸性の状態に戻してくれるので髪、頭皮のダメージも減り、むしろ髪の毛が安定するのでカラー、パーマのもちや手触りもよくなると言われています^ ^

カラーやパーマする時は是非オススメです!





3.頭皮の汚れの除去

炭酸は普通のシャンプーじゃ落としきれない頭皮にたまった汚れを落として頭皮や髪を綺麗にしてくれます◎

まだまだ色んな効果があります!気になる方は是非お気軽に聞いてください☆

当店では  炭酸泉、炭酸スパ、炭酸シャンプー があります^ ^

僕も炭酸シャンプー使っていますがすごいすっきりして気持ちもいいので
是非お試し頂けたらいいなと思います☆


あとヘッドスパも得意ですので是非おまかせください!
お客様の頭皮、髪の毛のお悩みのお力になれたら幸いです♪



小上馬 淳司




お店で実際にお試しも可能ですので、お気軽にお申し付けくださいませ




こちらです、プラーミアの炭酸シャンプー
めちゃくちゃ汚れを取ってくれるので、使用頻度は週2〜3をオススメいたします





CAPA能見台
0457905626