りゅう、私からの指示一切無しの、自分でデザインを考える実践型テストでございます!! | ✂️CREA能見台のブログ✂️

✂️CREA能見台のブログ✂️

こんにちは☆
横浜市金沢区の能見台駅から徒歩1分のところにあるサロン、
CREA能見台です✂️
親子3世代で通えるサロンをコンセプトにさせていただいてます
旧CAPA能見台が2019.8.1より、移転リニューアルOPENいたしました❣️
よろしくお願いします

こんばんは




あずです





本日の、うちのりゅうの朝練は、実際のブリーチで、ハイライトのテスト~




って言っても、ハイライトの入れ方、私からの指示は一切なく、カットのラインを自分の目でよく見て、自分で考えたデザインでハイライトを入れていただくという、試行錯誤のテストでもあります







なぜなら、この業界に、正解というものは少なく、お客様が100人居たら、100人の頭の形があるので、100通りのデザインが出来るんです






その人の髪の毛の生えてる方向、長さ、癖、お顔の大きさ、お顔の形、ブローするのかしないのか、コテで巻くかストレートアイロンをするのか、その人の求めてるハイライトの出し方…その他いろいろありますが、その人の為のデザインですので、マニュアルという基礎的なハイライトの張り方はあっても、自分でその人のバランスを見て、考えるという想像力と思考力を付けなければなりませんからね




それをふまえて、りゅうは、自分で考えたデザインでハイライトを貼り、お仕上がりを、BOSSとつぐさんに見せて、展開図を書き、プレゼンをしました





まだまだ、甘いところがあったので、明日の朝練は、このテストのウィッグに、足りないところを足し、ショートレイヤーのウィッグで、営業ベースでやってみます











がんばれぃ~\(^o^)/






いっぱい悩んで試行錯誤しなさい






CAPA能見台
0457905626