


あずです





⬆︎新しい絵文字出たって書いてあったから早速www
かわいく無っ




w






今日暖かかったね~

3月に16度だなんて、13年ぶりだって~

( ^ω^ )



早くGジャンだけでいい季節になってくれ~









わたくし、チェスターコートと同じくらい、Gジャンマニアなんですよ…







あ、今の若い子の間では、デニジャケねwww

昨日、お仕事させていただいてから、春服を2着買いに行って、まだまだ着ないの分かってるけど、Gジャン買ってしまったんですよねwww
これで、クローゼット見たら、10枚目~













アホだなアホwwwΣ(・□・;)
しかも、どう考えても、お会計が、1着分になったんですよ、お姉さんのレジの打ち間違いで
w

なんか、後ろめたかったので、言おうか悩んだんですが、何回もお姉さんがれやり直してた結果が1着分になったってゆーΣ(・□・;)

w



まぁいっか

さて

実習生のまりあんぬが無事に先日、5日間の実習を終えました

最終日ってことで、まりあんぬからスタッフに差し入れいただきました



ありがとう( ^ω^ )
果たしてBOSSとは何歳差なんだろうか…
w


成長したな~ナオキング

って思ってたら、たまたまここの休憩室をお掃除してた私に一言。



『え、なに書けばいいですか?』って

w



ゆかたんは、この時、お客様をやっていました



ごめんよ、ゆかたんΣ(・□・;)
それだけ心が澄んでるってことよね

ありがとう( ^ω^ )
まりあんぬ、5日間、お疲れ様でございました
\(^o^)/


若いからか、物覚えも早くて、教える先輩、主にりゅう、こん、ナオキング、ぴーぽくんは、非常に、いい意味で、楽だったみたいよ





挨拶も返事もハキハキしてて、お客様とも普通に会話ができて、問題なし

まりあんぬを見てて、私達もフレッシュ差を学ばせていただきました



明るく笑えるってステキ



少しはまりあんぬの将来のお役に立てたかな



美容師はね、楽しいだけではなく、それ以上に自分のプライベートの時間を削ったりして練習が付き物だったり、辛いこともたくさんあります。
正直、他業界よりも、朝も早ければ夜も遅い。
最低14時間は毎日お店に居るかな

そして、美容師業界で一番気になる、人間関係に関しても、家族よりも、お友達よりも、彼氏、彼女、その人のパートナーよりも、スタッフと居る時間の方が明らかに長いです

働いて、お給料をいただいて生活するという事は、そんな楽ではありません。
が、
自分が担当させていただいたモデルさん、お客様から、
自分の手とハサミとコームの技術で、
『ありがとう』
『来てよかった』
『これからもよろしくお願いします』
『あなたに全てお任せいたします』
『みんなに宣伝しておくね』
『あなたに癒されたわ』
なんて言葉を言っていただく以上の幸せは他にありません













施術させていただいてから、お金を頂いてるのは私たちの方なのに、お客様から、お礼を言われるって本当に嬉しいですし、奇跡なんですよね



これが当たり前と思っちゃいけませんし、また、お客様が来てくれることも当たり前だと思ってはなりません。
私、美容師8年間してて思いましたが、確かに技術は習得できますが、それ以上に、『人』として成長できる場所なんじゃないかと思います

人と目を見て挨拶、話すことだなんて、そんな研修で習わなくても、出来るもんだと思ってましたが、働き出してから、正確に出来るようになりました

KENJE GROUPはそーゆーのも学ばせていただける場です

まりあんぬは、美容師になるか、ウエディングの方向に行くか悩んでるとか

美容師を経験してからだとしたら、ぜひ、お客様から、愛される立派な美容師さんになってくださいね





その時は、KENJE GROUPの会社と、CAPA能見台のことを思い出して楽しんでねん





本当に、5日間、ありがとうございます\(^o^)/





















CAPA能見台

0457905626