奥深いドレープパーマ講習(^o^) | ✂️CREA能見台のブログ✂️

✂️CREA能見台のブログ✂️

こんにちは☆
横浜市金沢区の能見台駅から徒歩1分のところにあるサロン、
CREA能見台です✂️
親子3世代で通えるサロンをコンセプトにさせていただいてます
旧CAPA能見台が2019.8.1より、移転リニューアルOPENいたしました❣️
よろしくお願いします


こんばんゎ~☆彡あずです[みんな:42][みんな:43]


先日、営業後に、タマリスさんに来ていただきまして[みんな:03][みんな:04][みんな:13][みんな:14]





今、旬の
ドレープパーマの、巻き返しVer. & 巻き絞りVer.



の講習がありました[みんな:01][みんな:02]





タマリスさんのイケメン御二方です[みんな:05][みんな:06]
photo:01




photo:02




タマリスさんの、パソコンの力は超ハイテクです[みんな:07]




講習中の写真を撮って、講習が終わる頃には、1つのデータとして、もう、作ってくれているんです[みんな:08]



ハイテクすぎなんです[みんな:09]





さて、今回のドレープパーマ講習は、4種類[みんな:11][みんな:12]





なんと\(//∇//)\


カットの仕方、最初の薬剤、巻き方、ロッドの選定は全て同じ条件なんです[みんな:10]



巻き終わってからの工程が、それぞれ違います[みんな:15][みんな:16]






巻き終わってから……


[みんな:17]熱を15分当てるVer.
[みんな:18]スチームを5分間当て続けるVer.
[みんな:19]デジタルパーマで巻き返しVer.
[みんな:20]エアウェーブで巻き返しVer.


です[みんな:21][みんな:22]



2チームに別れて、実践しました[みんな:23][みんな:24][みんな:25]




まずは、
熱当て&エアウェーブチーム[みんな:26][みんな:27]


あきほさん[みんな:28]
photo:03




あやさ[みんな:29]
photo:04





みか[みんな:30]
photo:05






そして、

スチーム&デジタルパーマチーム[みんな:31][みんな:32]




ずぅ[みんな:33]
photo:06






おまつ[みんな:34]
photo:07






きたむら[みんな:35]
photo:08







みんな真剣です[みんな:36][みんな:37][みんな:38]




条件が半分同じでも、そのあとの工程が違うだけで、仕上がりが違って来ます[みんな:39][みんな:40]


不思議ですよねっ[みんな:44][みんな:45][みんな:46]




しっかりカールが出るウィッグもあれば、
ゆる~い感じに出るウィッグもありました[みんな:41]



興味津々[みんな:47][みんな:48][みんな:49]





こんな感じに仕上がりました[みんな:65][みんな:66][みんな:67]






あきほさん、あやさ、みかチーム[みんな:50]
photo:09





あきほさん……[みんな:68]







ずぅ、おまつ、きたむらチーム[みんな:51]
photo:10









お気づきの通り、1人足りませんね[みんな:59][みんな:60]



つぐさんは、お呼ばれして居ませんでした[みんな:61][みんな:62][みんな:63][みんな:64][みんな:69]







写メだと、パッと見は、同じに見えるかもしれませんが、カールの出方、手触りが、おもしろいくらい違いました[みんな:52][みんな:53][みんな:54]




お客様の髪質を見極めて、この、4種類を営業に生かしていこうと思います[みんな:55][みんな:56][みんな:57][みんな:58]



タマリスさん、ありがとうございます☆彡



講習は、楽しいですね[みんな:71]



そんな、旬のドレープパーマ[みんな:72][みんな:73][みんな:74]





詳しくは、スタッフまで[みんな:75][みんな:76]





CAPA能見台[みんな:70]
0457905626


iPhoneからの投稿