【大阪・みのお】
こんにちは。

リピート率90%!

肩こり・むくみ解消サロン

台湾式足つぼ×リンパ

Caolierカオリエオーナー

松田香織です音譜

 

ひらめき電球小学生から大学生まで3児の育児奮闘中ひらめき電球

音譜はじめましての方はこちら音譜

 

 

人気の記事はこちらです宝石赤私のミッション
宝石赤世界のマッサージを知る!40代ママがおススメするリラクゼーションサロン♪
宝石赤不快なもみ返しが起こらない理由
宝石赤日焼け止めが苦手な人に!おススメUVアイテム
宝石赤お薬に頼らなくてよくなる!セルフ足揉み講座
宝石赤専業主婦からサロンオーナーへ!オープンまでの裏話
宝石赤35歳からのホルモンケア!更年期をhappyに♡
宝石赤30分でむくみ解消♪

 

 

 

サロンでは、セルフ足もみ講座

をお伝えしているのですが

習慣化まで持って行くのが中々難しい!と

皆さま口を揃えておっしゃいます!!





分かります!分かります!

 

 

 

私は、早起きが苦手あせる

朝活すると人生変わるよ~とよく聞き

何度かトライしたことあるのですが

早起きした翌日は

やっぱりギリギリまでお布団から出たくなくなる~

 

 

 

三日坊主にすらなれない・・・滝汗

 

 

 

なので、新しいことを習慣化するのって

ほんと難しいな~と痛感しているのですが

 

 

 

セルフ足もみに関しては

習慣化するコツがあるのですビックリマーク

 

 



 

 

それは

やる時間

やる場所

を決めて

 

 

 

その場所に必要な道具を置いておくこと。

 

 

 

 

1日24時間じゃ足りないわ~と

忙しい毎日を送っていると

「新しい習慣を取り入れる時間なんて、どこにあるの??」

 

 

 

って、なっちゃうと思います。

 

 

 

なので

本当にリアルに頭の中で、あなたの24時間を思い描いて頂き

 

 

 

15分~30分

 

 

 

 

取れる時間をあぶりだして頂きます!!

 

 

 

 

そんな風に考えてもらうと

 

 

 

 

「子供を学校に送り出した後、朝ドラ見ながら!」

「夜、洗濯を干すので、その後!」

「子供が学校から帰ってくる前!」

「夜、お布団に入る前!」

 

 

 

 

みんな真剣に考えてくれますチュー

 

 

 

時間帯が決まると

自然と場所も決まってきますドキドキ

 

 

 

寝室だったり、リビングだったり・・・・

 

 

 

場所も決まったら

そこに必要な道具を置いておくキラキラ

 

 

 

 

「アッ、足もみしよう!」

と思った時に

必要なクリームや棒がすぐ側に無ければ

 

 

 

 

「もう、えっか~」

 

 

 

 

ってなっちゃうのが人間です笑い泣き

私もしかり。

 

 

 

メンドクサイことを嫌うのが人間の脳ですびっくりマーク

そうなる前に、いつでもできる環境を整えておくキラキラ

 

 

 

 

セルフケアは1週間に1度、1時間頑張るよりも

1日15分でもよいので、毎日続ける方が

効果が期待できますひらめき電球

 

 

 

 

習慣化まで進んでいる生徒さんは

 

 

 

 

「足もみ忘れると、寝れません!」笑

 

 

 

 

その域まで到達すると、もう安心ラブ

 

 

 

 

食後に歯磨きするように

毎日足もみが習慣になっている証拠です音譜音譜

 

 

 

 

次回のセルフ足もみ講座は12月23日(金) 15時半~

残席2名ですアップ

 

 

 






 

 セルフ足もみ講座に申し込む!


 

 

 

 





 

宝石赤簡単ご予約(24時間受付)宝石赤メニュー・料金宝石赤施術動画

 

 

LINEご登録下さい♪
現在399名様がご登録!
空き情報やイベントのご案内を優先的にお届け♪
友だち追加
 
オールハンド/3児のママの自宅サロン/子連れOK
ツキイチメンテで365日爽快な心身♡


◆add 大阪府箕面市(みのお市)半町 無料P有
阪急箕面線 桜井駅から徒歩10分(阪急梅田駅~桜井駅 25分)
◆open 平日9:30~16:00
◆tel  090-1578-7547
◆mail kaorix104@gmail.com